【村八分】ママ友「PTAや町内会の会費を払わない人がいる」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 最近、近所のママ友から「PTAや町内会の会費を払わない人がいる」という話を聞きました。それは任意の参加であるから、それ自体は問題ないと思うのですが、どこかで「みんなで協力し合う」という意識が必要ではないかと感じています。

 会費を払わない、参加しないという選択をした場合、それによるコミュニティ内での影響はどの程度なのでしょうか?皆さんの意見をお聞かせください。


以下、ネットの反応

任意だから払いたくなければ払わなくていい。それが自由だ。

でもコミュニティの一員として、少しは協力した方がいいんじゃない?

会費って、具体的にどこに使われるの?それが分かれば払うかも。

町内会やPTAって、地域のコミュニケーションの場なのになぁ。

正直、会費払っても自分に何のメリットもないと思ってる。

会費を払わない人が増えると、イベントや活動が少なくなるよ。

お金じゃなくて、時間を提供してもいいかもしれない。

やっぱりみんなで協力し合う精神が大切だと思う。

自分は払ってるけど、払わない人を責める気はないな。

任意だけど、コミュニティの為には参加してほしい気もする。

6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
ななしの欠片
8 months ago

町会費はゴミ処分の費用とかだからほぼ義務みたいなもんだろ

ななしの欠片
8 months ago

>>1
その管理や手配してくれる人への手当のつもりで払っても安いぐらいだよね大抵

ななしの欠片
8 months ago

うちの自治会も違反ゴミの処理費に町内会費を使うし
毎年の決算報告でアホのためにいくら処理費を使ったか正確にわかる
ゴミステーションで早朝から見張りをしてる年寄りは偉い

ななしの欠片
8 months ago

何のメリットもないとか言ってる奴は自分の家の周辺がどうやって管理されてるかも知らないんだろうな
こういう奴に限って何かトラブルが起きたら泣きついてくる

ななしの欠片
8 months ago

自治会やPTAの会費ってさ、上の方々が指摘している通り、ゴミ置き場の管理(粗大ごみ処理券買わずに捨てるアホの尻拭いとか)やら、街灯やら、 みんなで気持ちよく暮らすために必要なことのために使われてるのにね。
メリットがない、なんて言う人はどれだけ名も知らない人たちに支えられてるか、想像しないんだろうな…
お茶代にでもなってるとか、誤解してるんじゃあるまいな

ななしの欠片
8 months ago

>>1
うちは清掃費という名目で、町内会長の友人の爺さんにめちゃくちゃ給与払ってて問題になったわ。
爺さんだから大して役にも立たんし稼働もせんのに毎月30万ぐらい渡してて、刑事告訴直前までいった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
6
0
Would love your thoughts, please comment.x