【地獄】40代上司が悩む、若手の飲み会参加率

スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは。製造業の中小企業に勤める40代後半の男性です。少し悩みを持っていて、皆さんの意見やアドバイスが聞きたいです。

 会社には20代前半の新しい社員が2人いるのですが、彼らが飲み会や親睦会に一度も参加しないことに悩んでいます。彼ら以外の社員は50代10人、40代4人(私を含む)、30代2人で、全員男性です。新入社員の歓迎会の際も、彼らは「遠慮します」と断りました。私たちは彼らとのコミュニケーションをとりたくて、ソフトボール大会や飲み会を企画しているのですが、参加を遠慮されることが多いです。

 私自身、彼らとの交流を深めたいと感じていて、若い世代の考えや流行りを知りたいし、自分たちの経験をシェアしたいと思っています。彼らの態度について、どう対応すれば良いか、皆さんの意見やアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。


以下、ネットの反応

若者はSNSでのコミュニケーションが主流。飲み会は少し違うかも。

彼らの気持ちを尊重し、無理に参加させない方が良い。

飲み会よりも昼間のカジュアルなイベントはどう?

20代は自分の時間を大切にしたいのかも。無理に参加させない方がいい。

少人数での食事やカフェでの話し合いはどうだろう。

コミュニケーションの取り方やタイミングが変わってきているのかも。

若手との1on1の面談で、彼らの考えを聞いてみるのはどう?

彼らが参加しやすい環境を作ることが大切。

新しいコミュニケーションの形を模索すれば、彼らも参加してくれるかも。

寄り添い、価値観を理解することが大切。

5 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
ななしの欠片
1 year ago

ランチとかにすればいいよ。後ろが決まってないの嫌なんだよな。単純に長い。

ななしの欠片
1 year ago

会社は会社・自分は自分、拘束時間には賃金がつきものとドライに割り切っているだけなので、
仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションが目的と言う事なら
ソフトボール大会も飲み会も業務命令による仕事扱いにして給与発生させるしかないかな
普段のコミュニケーションが大切でこれらにより仕事で困ったときに周囲が助けてくれる等、
「社員は家族」的に諭すのももちろんありだけども、
業務時間外のことが評価される同調圧力の強い会社というブラックな評判に通じているのもまた事実で、
優秀な人材が流出しほかに行き場のない人間だけが残ることになりかねない

ななしの欠片
1 year ago

なんで金払って上司の接待せにゃならんのか

ななしの欠片
1 year ago

それは仕事ですか

名無しの欠片
7 months ago

飲み会はともかく、ソフトボール大会は無いだろ?みんなが投げたり打ったりできるわけでは無いし、スポーツが好きなわけでもない。ましてや準備や片付けもやらされる。
何もわかってないなこの上司。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
5
0
Would love your thoughts, please comment.x