嫁が「また買えなかった」とボヤいた。*

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

昼休みの帰り道、嫁がいつも「また買えなかった」とボヤいています。

私たちは同じ職場、同じ部署で働いていて、最近、特にそのボヤキが増えているのです。彼女が狙っているのは、人気のパン屋さんの小さな菓子パン。普通のサイズの4分の1ほどの大きさで作られている色々な種類のパンが紙袋に20個くらい詰められているものです。

ある日、そのパン屋にたまたま立ち寄ったら、奇跡的にその紙袋が残っていたので、私の小遣いで購入しました。そして、3時の休憩にみんなで食べようと職場に持って行きました。私は見るのが楽しかったので、食べることにはそれほど興味はありませんでした。特に小さなチョココロネには感心しました。

しかし、嫁はそんな私にすごく不満そうな顔をしていました。「お前、3個も食っただろ」と言いたくなるような顔です。それでも不満なのでしょうか?私が自分の小遣いをどう使おうが、勝手ではないでしょうか?


以下、ネットの反応

嫁が食べるために買ったのに何してんの?

自分の小遣いって言っても、タイミング悪すぎ

3個も食べてるなら嫁の言い分もわかるわ

見るのが楽しいとか言い訳すぎて草

一緒に食べたらもっと楽しいだろうに

嫁の気持ち考えたことあるの?

タイミング考えろよ、ほんとに

そもそも食べないなら嫁に全部あげろよ

嫁が怒る理由がわかる気がする

小遣いの使い道は自由でも、配慮も大事だろ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
結婚仕事愚痴
シェアする
おたかむ
6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
11 months ago

おいしいパン、パン、パンパン、パンパカパン

名無しの欠片
11 months ago

パンなら冷凍庫に入れておけばいいし、そもそも会社に何で持ってたの??
人気のパンを手に入れたから自慢げにしてたんだろ

名無しの欠片
11 months ago

プレゼントかと思ったら違ったから悲しかったんだろ

名無しの欠片
11 months ago

嫁が欲しがってたんだから持ち帰って全部嫁にプレゼントしとけばええのに
なんで会社で振舞ったんこいつ

名無しの欠片
10 months ago

一緒に食べれば好感度も上がっただろうに。まぁあんま気きかなそうだしそんな気遣い出来なそうだな

名無しの欠片
9 months ago

パンッ パンッ ピタピタパンッ ピタピタパンピン ピタピタパンパン♪

普通は嫁に買っていってあげるんだよな、なんで職場でふるまってんの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
6
0
Would love your thoughts, please comment.x