私は朝、子どもにパンを食べさせるとき、ティッシュに載せて出すことが多いのですが、今朝夫に「子どもが変なことを覚えるといけないから、今後は皿に載せるように」と注意を受けました。確かに良くはないと思いますが、皿とティッシュの違いはそんなに大きな問題でしょうか?
また、夫はこのように育児に関して注意だけして、私の負担を増やす傾向にあります。そんなに気になるなら自分でやってほしいところですが、平日は夫が仕事で私が家にいるため、結局注意を受けたことを実践するのは私が多いです。
同じような状況の方がいらっしゃいましたら、どのように折り合いをつけているのか教えていただけると助かります。
以下、ネットの反応
確かに皿の方がマナー的には正しいけど、忙しい朝ならティッシュでもいいんじゃない?
育児は二人で協力してやるもの。夫ももっと手伝ってほしいよね。
小さいうちはティッシュでも良いけど、将来子どもが他人にマナーが悪いと思われるのも嫌だろうし、皿に慣れさせた方がいいかも。
夫と話し合って、休日に育児を手伝ってもらうとか、協力し合える方法を見つけるといいね。
育児に対する考え方は人それぞれ。夫婦で意見が合わないこともあるけど、協力し合って乗り越えていこう。
夫も仕事で忙しいとは思うけど、家庭のことももっと関心を持ってほしいよね。
皿に出すことで、子どもにマナーを教える機会にもなるかも。悪いことじゃないと思う。
コミュニケーションが大事。お互いに意見を尊重しながら話し合って、解決策を見つけよう。
子どもが小さいうちは、あまり細かいことを気にせず、楽しく過ごせる環境を作ってあげたいよね。
夫婦で協力しながら、育児のやり方を見つけていくのが大事。お互いにサポートし合おう。
お里が知れる
これにつきる
箸の持ち方、茶碗や汁椀の持ち方、見られますよ「まともに育った人々」に
自分の子供がまともに育った人とそうでない人、どちらのグループに属してほしいのですか?
子供時代だけの話ではないです、そのままそのグループ分けは大学、就職に続いていきます。
自分の息子や娘が連れてくる相手が良い会社の好青年なのか、入れ墨のはいった輩なのか、極論そういうことなんです。
お里が知れる
よく覚えておきましょう