【悲報】産休に入った私のプロジェクトが後任者によって大成功!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私は現在育休中の社員で、私がリードし、5年間かけて実施したプロジェクトがついに成功を収めました。そのタイミングで、きっちりと後任者に全ての業務を引き継ぎ、産休に入りました。

最近、職場のSNSで驚くべきことを知りました。私が取り組んできたプロジェクトが社内コンテストに参加し、グランプリを獲得したのです。しかも、その表彰は私の後任者の名前で行われ、賞金も彼/彼女が受け取る形となっています。

SNSで見る限りでは、私がかつて主導していたことについては一切触れられていません。まるで後任者が全ての成果を出したかのように書かれています。これには、正直、とてもショックを受けています。

私が一緒に働いていたという事実について少しでも触れてくれるような配慮はないのでしょうか。少なくとも、SNSでそれを知るよりも先に、一対一で共有してくれても良いと思うのですが。

考えてみれば、私が育児に忙しく、余裕がないと思われていたかもしれません。しかし、私がSNSの他の投稿に「いいね!」をしていることから、少なくとも連絡を取るくらいの余裕はあるということを理解していただきたいです。

こういう状況を”漁夫の利”というのでしょうか。私は育休から復帰した後、職場の人間関係が悪くなることを避けたいと思っていますが、正直なところ、この件について上司に抗議したい気持ちでいっぱいです。


以下、ネットの反応

マジでそれ不公平だよね。せめて、育休中の君の貢献も認められているべきだと思う。

うーん、これは企業側のミスだね。産休とはいえ、君が立ち上げたプロジェクトなんだから、認識してもらうべきだよ。

なんだかんだ言っても、いま表彰されてる人がそれを運営・発展させてるんだから、その人に賞が行くのは自然な流れだと思うよ。

産休中にも関わらず仕事のことを気にするあなた、エライ!でも、しっかり子育てにも集中してね!

これ、どこでも起こり得ることだよね。でも、あなたの気持ちもよくわかる。せめて連絡くらいはほしかったよね。

あー、これはムカつくわ…。でも、上司にはちゃんと事情を説明した方がいいよ。さもないと、このままでは不公平感が残り続けるだけだと思う。

組織ってのはそういうものだよ。個人の成果なんてすぐに忘れられて、現状を支えている人が評価される。厳しいけど、それが現実。

実際に動かして成果を出したのが後任者だから、その人が表彰されるのは当然じゃない?プロジェクトが成功したのは君のおかげでもあるけど、賞は現在の貢献に対するものだよ。

そういう事情もあるから、育休って複雑だよね。でも、無事にプロジェクトが成功したのは君のおかげでもあるから、自分を誇っていいと思うよ!

それは辛い状況だね。でも君がやり遂げた事実は誰にも奪えないよ。復帰したら、更なる成功を収めて、自分の価値を証明してみてはどうだろう?

10 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
ななしの欠片
1 year ago

まあこれは頭にくるわな。
普通の神経しているなら辞退して本当の功労者に渡すわな。

ななしの欠片
1 year ago

いやいやいや、成功して産休にってその時点で自分の手を離れてますがな

ななしの欠片
1 year ago

妊娠出産はおめでたい事だから表だって言えないだけで、
当然復帰後の業務も時短だったり残業できないやらで支障
出るから、後任者の方が昇格しやすいようにわざと名前を
伏せられたかもしれない
上司の性格悪いと何の配慮もしてくれないよ

ななしの欠片
1 year ago

すべての業務を引き継いだなら当然そうなるのでは?
産休でなくても移動とかで前いた部署での仕事が表彰されてるなんてことはよくあることだし
わざわざ前任者の名前なんて出さないでしょ

ななしの欠片
1 year ago

産休じゃなくても、異動した先で前任者のおかげで成功なんてよくあることだろ

ななしの欠片
1 year ago

引き継ぎしてるのに何を言ってるの?www

ななしの欠片
1 year ago

>>1
じゃあ、失敗したら責任を取るの?馬鹿なの?

ななしの欠片
1 year ago

成功させたあと引き継いだって書かれてて引き継ぎ後の仕事の内容がわからんから判断に困る
詳細が書いてないってことはそういう事なんだろうけど

ななしの欠片
1 year ago

育休に入っても自分が評価される道筋を描けない自分を反省せよ
評価されない制度でわなく、評価されない自分を反省せよ

ななしの欠片
1 year ago

前任者がきっちりやってれば周りの人は案外理解してくれてる。案外後任者も『前任者のおかげでもあるからね?』とか言われてたりしてそう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
10
0
Would love your thoughts, please comment.x