高校生のスマホ依存、親はどこまで制限すべき?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

高校に進学したばかりの息子がいます。彼は中学生の頃まで、私が制定したスマートフォンの使用時間制限(1日に2時間まで)やアプリのダウンロード制限に従っていました。彼が第一志望の高校に合格したら、これらの制限を解除することを約束していました。彼は見事にその高校に合格し、約束どおり時間制限を解除し、アプリも自由にダウンロードできるようにしました。

ところが、最近の連休中に息子がスマホを10時間以上使っていることに気付きました。その理由は、私がiPhoneの「スクリーンタイム」機能で確認したからです。そうと知った息子は、私にバレないように手動でiPhoneの日付と時間を変更して、スクリーンタイムを誤魔化すようになりました。

これには怒りを覚え、再びスマホの時間制限を設けることにしました。しかし、息子はまた日付と時間を変更して制限を無視してしまいます。そこで、再度時間と日付を変更したらスマホを解約すると警告したところ、息子は逆上し、「ファミリー共有を外せ!」と怒鳴りました。彼は私がスマホから全てを監視することに不快感を示しました。

しかし、彼はまだ未成年で、スマホの使用を監視するのは親としての責任だと思っています。それに、彼自身が制限を破る行為をしている以上、私が彼の要求に応じる理由はないと感じています。この件について夫と話し合ったところ、夫も息子の要求を受け入れるべきではないと同意してくれました。それに対し、息子は泣き出し、以後ほとんど口をきかなくなりました。

これにより、家庭生活がとても困難になりました。息子は必要な情報を伝えない(例えば、学校で弁当が不要な日にそれを伝えないなど)ため、私は本当に困っています。しかし、今すぐ彼の要求を受け入れると、彼は自分の言いたいことが通ると学んでしまうのではないかと心配です。

このまま放っておいてもいいのでしょうか?なにかアドバイスがあれば聞かせていただきたいです。


以下、ネットの反応

これは確かに悩ましい問題だね。でも子供が成長する過程で、一定の自由を与えることも必要だと思うよ。

未成年は親の管理下にあるべきだと思う。スマホの使用は適度に制限すべきだと思います。

スマホ依存は現代の問題だね。親として厳しく制限するのも一つの手段だけど、それが反発を生むとは…。

高校生ならもう一人で判断できる年齢だと思う。全てを親がコントロールするのは逆に息子さんにとってストレスになってるかもしれない。

家庭内でのコミュニケーションが大切だと思う。息子さんの意見もちゃんと聞いて、共にルールを決めるとかはどうだろう。

うちの子も似たような状況だったけど、一緒に時間を決めてスマホを使うようにしたら少しはましになったよ。一度試してみては?

子供と一緒に生活することって、こういう試行錯誤が必要なんだろうな。本当に大変そうだけど、頑張ってほしい。

スマホ依存は深刻な問題だけど、時代とともに対応策も進化している。専門家に相談してみるのも良いかもしれない。

息子さんにも理解を求めるのは大事。未成年だからと一方的に制限するのではなく、何が良くて何が悪いのか教えてあげるべきだと思う。

息子さんの気持ちも分かるな。でもスマホ依存は怖いから、適切な制限は必要だと思う。問題はどうやってそのバランスを取るかだね。

0 コメント
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x