子供の行事に夫の実家は呼ばないけど、義母が冷蔵庫の園のお便りをメモして「この日は大丈夫から行くわ」と勝手に決める。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

夫の実家に子どもの行事を連絡していませんが、義母がうちに来たときに冷蔵庫に貼ってある園からのお便りを見て、手帳にメモして勝手に「この日は大丈夫だから行くわ」と決めています。

それで冷蔵庫に貼らないようにしたら、今度は園や習い事の教室のホームページをチェックするようになりました。義母には行事関係を連絡しないので「気の利かない嫁」と思われているかもしれませんが、これはわざとです。

家族のプライバシーや私たちのペースを守りたいので、こうしています。義母が何でも勝手に決めるのには疲れてしまいました。


以下、ネットの反応

なんでそんな義母に気を使うの?連絡しなくて正解。

プライバシーないとかマジで無理。

夫は何してんの?ちゃんと言わないと。

ホームページチェックする義母、執念深いな。

子どもの行事に来るなとは言いにくいよな。

これは夫が間に入るべき案件。

嫁の立場が弱すぎる。もっと強く出ていい。

行事を楽しみにしてるかもしれないけど限度がある。

嫁のプライバシー守るのも大事。

一回ちゃんと話し合うべきだね。

0 コメント
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x