X民「AI絵師ってAI生成画像であることを明記しない理由って認識されると伸びないからだよね?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

以下、ネットの反応

自覚はあるけど認めたくないっていう無駄なプライド持ってるような奴しか見ない

勢いでいいねした後プロフィール見て取り消したことが何度あったことか…

『AI表記したらお前ら叩いてただろ』って意見もあるけど藁人形論法もいいところなんだよね。

明記してない人はフォローもいいねもしないようにしてる。なんか気に入らないから位の理由しかないけど

表に出てこない垢達を知らないのかな

表記しないと目の肥えた人でも間違えていいねしちゃうほど
もうAI絵は進歩しちゃってるのよな

スポンサーリンク
スポンサーリンク
AI
シェアする
おたかむ
4 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
3 months ago

もはやイラストレーターがAI技術でサポートして描いても叩くヤツがいるからな

名無しの欠片
3 months ago

手書きの既得権益守りたいんだな

名無しの欠片
3 months ago

最近のSNS,生成AIを明記しないと利用規約違反じゃなかったか?
あとアメリカでAI絵には著作権ないという判例出てるからパクられても何も言えない。
メイキング動画みたいに書いてるところも動画にして投稿しないと信用されないだろうな。

名無しの欠片
2 months ago

AI絵に価値はない、手描き絵の方が価値があるって事を
AI絵師自身が行動で証明しちゃってるのは皮肉な話やな

スポンサーリンク
スポンサーリンク
4
0
Would love your thoughts, please comment.x