私の住む地域(九州の田舎)では、男性が料理をするという光景をあまり見ません。父や兄、親戚の男性などは誰も料理をしませんし、家で手料理を作ってくれた経験が一度もありません。40代のいとこの男性や兄も同じように料理には興味がないようです。
しかし、ユーチューブなどを見ていると、男性が料理を作って家族に振る舞う、お弁当を作ってくれるなどの話をよく聞きます。それを聞くと、まるで別世界の話のように感じてしまいます。
私の周りだけがこのような状況なのでしょうか?それとも地域性や世代によるものなのでしょうか?皆さんのご意見を聞かせてください。
以下、ネットの反応
僕のところでは男性も料理するよ。地域性や家庭環境の影響かもね。
それは少し時代遅れだと思う。現代では男性も料理しなきゃいけないと思うよ。
うーん、九州だけど、僕の友人は皆料理するよ。個々の価値観や興味の問題じゃない?
料理は女性の仕事って思ってる人もまだいるんだろうな。進歩が必要だよ。
あんまり男性が料理をするのを見ないかも。でも、それはそれで良いと思う。
料理するのは個々の自由。男性が料理しないのも、そういう選択だと思う。
今時、男性が料理しないなんて珍しいね。ウチの父は毎日料理してるよ。
男性が料理するのは当然。共働き時代には家事分担は必要だよ。
男性が料理をしないのは、ある意味、男性の自由だと思う。
男性も料理ができるべきだと思う。家庭生活では必要なスキルだよ。
鹿児島県じゃ台所は女の城だ
元服した男が立ち入ったら殺して良いと県の条例で決まってる
まーた九州叩きの地域差別
台所に入らないで済むならそれに越したことはないが、そうもいかないので不本意ながら料理を作ることもある
子供には好評だ