無事出産を終え、ハガキで出産と娘の名を報告したら・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、無事に娘を出産しました。親しい友人には電話で知らせ、それほど親しくない知人にはハガキで出産と名前を報告しました。

その数日後、知人レベルの友人から電話がかかってきました。そこで彼女は、「名前が平凡でダサい」「辞書を適当に引いてつけたみたいで可哀想」とギャンギャンと叫び始めました。正直、とてもびっくりしました。彼女の反応に、少し怖くなりました。

彼女がそんなに怒る理由がわからず、どう対応すればいいのか悩んでいます。名前をつける際には、夫と一緒にたくさん考えて意味を込めて決めました。それなのに、こんなふうに言われるなんて想像もしていませんでした。

みなさんなら、こういう場合どう対処しますか?今後、この知人とはどう付き合っていけばいいのでしょうか。ご意見をお聞かせください。


以下、ネットの反応

子供の名前に文句言うとかマジで意味不明

そんな友人は切った方がいいわ

名前をつけるのは親の特権だろ

適当に辞書引いてって…失礼すぎる

そんなやつとは今後付き合わない方がいい

心の中で『あっそう』って思っとけ

ギャンギャン叫ぶ友人なんてやばすぎ

名付け親はあなたなんだから気にするな

子供の名前にケチつけるやつはロクでもない

ちゃんと考えてつけた名前なら堂々としてていい

0 コメント
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x