女上司さん「ワイくん今日あいてる?呑みに行かへん?」ワイ「いやです」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、最近社内でちょっと困ったことがありました。私はとある会社で働いているのですが、ある日、40歳近い女性の上司から「今日時間ある?飲みに行かない?」と誘われました。正直、二人で飲みに行くのは気が進まなかったので、「いやです」と断りました。

すると、その日を境に社内で無視されるようになりました。上司だけでなく、他の同僚たちも私に話しかけなくなり、何だか孤立している感じです。どうやら上司が皆に話を広めたらしく、私は変な噂の対象になっているみたいです。

正直、こんなことで無視されるなんて理不尽だと思います。確かに、上司の誘いを断るのは勇気が要りましたが、プライベートの時間を大切にしたかっただけなんです。それに、上司だからといって何でも言うことを聞かなければならないわけではないと思います。

皆さんなら、こんな状況どうしますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。


以下、ネットの反応

上司の誘いを断るのは勇気が要るけど、無視されるのは理不尽だな。

いや、それは会社の文化が問題あるんじゃない?

40歳近いおばちゃんと飲みに行きたくない気持ちはわかるわ。

プライベートを大切にしただけなのに、ひどい仕打ちだな。

上司に逆らったらこうなるって、ブラック企業の典型例だな。

上司が皆に話を広めるなんて、プロ意識なさすぎ。

職場で孤立するのはつらいけど、自分の信念を貫いたのは偉い。

どうせおばちゃんの愚痴を聞かされるだけだろ。

こういう時は他の同僚ともうまくやるべきだったかもな。

いやですって言い方がストレートすぎたんだろうな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
編済悩み・相談仕事
シェアする
おたかむ
6 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
10 months ago

女ボスにそれはない。村八分や

名無しの欠片
10 months ago

ときメモでいう爆弾爆発やね

名無しの欠片
10 months ago

女は役割や仕事より感情を優先しやすいからな。世界中で管理職に女が少なかった理由のひとつだろう。

名無しの欠片
10 months ago

最近無視されてるんですがと上司と管理部に相談。メールでcc入れておくといい。

名無しの欠片
10 months ago

相談者以外全員ガキが働いてる会社

名無しの欠片
8 months ago

何でも自分の好きにしたいなら、他人が嫌いな奴を無視する事も認めなきゃ駄目だろ。
お互い様だろ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
6
0
Would love your thoughts, please comment.x