【悲報】保育士だけど大変なことになってしまった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私は保育士として1歳児を担当していますが、最近思わぬ問題に直面しました。

日頃から子どもたちに親しみを込めて「ままだよー」と話しかけていたのですが、その結果、私のことを本当に「まま」と呼ぶようになってしまいました。

そして、その子が初めて口にした言葉が「まま」だったため、本当のお母さんは私のことを「まま」と呼ばせていると勘違いし、保育園にクレームを入れられてしまいました。

本当のお母さんを「まま」とは呼ばないという事態に、私も保育園もどう対応すればいいのか悩んでいます。

以下、ネットの反応

子どもは純粋だから、こんなこともあるよね。

保育士が悪いわけじゃないけど、親の気持ちもわかる。

クレーム入れるのはちょっと…子どもが成長する過程でしょ。

でも、本当のお母さんがショック受けるのも理解できる。

保育士も大変だな。気を使うことが多すぎる。

これは保育園側も何か対策を考えないといけないね。

子どもの無邪気な一言がこんなにも波紋を呼ぶとは…。

親子の絆は言葉以上のものがある。深く考えすぎないで。

保育士さんも大変だけど、これを機に保育園全体で見直しを。

最終的には子どもが幸せならそれでいいんじゃない?

5 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
2 months ago

保育士に丸投げてる時点で保育士をママと呼ぶことなんて許容してるわ
保育士の世話は週40時間、これは本当の親と同じくらい世話をしているしそれくらい愛情もって接してなければ親を差し置いてママなんて呼ばれない。

名無しの欠片
Reply to  名無しの欠片
2 months ago

そりゃそうだわな。嫌なら自分で面倒見ろって。
ただ…ママだよーの意味もわからんっちゃあわからんよね。
子供が育ての親と認識するのと軽い気持ちで”覚えさせる”のでは結構違うと思う。
ひよこだって刷り込みがあるんだから「ママだよ」の言葉を軽んじてはいけないかな。

名無しの欠片
2 months ago

呼ばせてるやんw犯罪級に罪深いよ。ってか逮捕レベル。
なんで先生だよーじゃないの?ガチで理解不能。

まぁ保育園の先生なんて寝る時間抜くと実際ママより一緒に居るからね。
専業じゃない母親は子育てした感じあんましないよなぁ。
先生がママと呼ばれるのも必然だわ。
夜迎えに来る奴の方が何者だ?嫌い!ってなってもおかしくないw

名無しの欠片
2 months ago

ママだよー。とか完全に狙ってるじゃん。
キモ。先生だよー。じゃダメなんか?

名無しの欠片
2 months ago

ままと呼ばせてるようなもんじゃん
それでいて「ままと呼ばせてない、誤解」ってサイコパスか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
5
0
Would love your thoughts, please comment.x