現在、実家で両親の介護をしている50代の主婦です。私の労力は大きくなく、夫も協力してくれているので、なんとかやっています。しかし、問題なのは我が家の大学生の娘。娘は今まで祖父母に可愛がられてきましたが、私たちが介護する様子を見ても、自分から介護を手伝おうとは思わず、家の用事を頼むだけでも不機嫌になります。それにより、私たちは娘が成長した姿に絶望感を抱くようになりました。この状況をどう解決すればいいのか、アドバイスを頂けたらと思います。また、私自身が年を取ってきたときに備えて、老後資金の確保など、何か心掛けておくべきことがあれば教えてください。
以下、ネットの反応
娘さんにはまず理解を求めるべきだね。お年寄りの存在に慣れていないから、しょうがない面もあるかも。
でも、家族みんなで助け合うのが大切だよね。娘さんにもその思いを伝えた方がいい。
歳を重ねると、自分の体調も不安定になるから、老後の備えは必要だね。
介護は辛いけど、大切な家族のためなら頑張れると思う。お互いに支えあえる関係を作ることが大事。
娘の反応は正直ショックだけど、若いときは自分のことばかり考えてしまうものだよ。
資産の管理については、専門家に相談するのが一番だと思う。