はじめまして、54歳の会社員(女性・既婚)です。
私が働いている会社は家族経営の小さな企業で、社長の一族と、一族でない社員が私を含めて2人いるという状況です。日々の不満が溜まってきて、どこかに吐き出させていただきたいと思います。
先日、ある取引先の53歳の男性と打ち合わせをしていた際に、その方が新しい社長(世代交代された方)に対する愚痴をこぼしていたのです。そんな彼の愚痴を聞いていて、「お坊ちゃんに何を言われてもね」と共感を示しながら楽しく話をしていました。
しかしその後、社内で社長の息子(44歳)に呼び止められ、「お坊ちゃん」という表現について注意されました。私と取引先の方は長年の付き合いで、お互いの家族についての話をするくらいの仲なのに、それを知らずに上から目線で指摘され、仕事に対する熱意が冷めてしまいました。
私も人に対してそんなことは言いません。相手を見て、言葉を選んでいるのです。一瞬は自己反省しましたが、彼が「お坊ちゃん」という言葉を自分に向けたものだと感じ、ただの八つ当たりだと思ったとき、気持ちはモヤモヤとしたものになりました。
やがて私の職場でも世代交代が訪れるでしょう。すでにその気配はあります。だとすると、社長の一族だからというだけで、年下の社長から指摘を受けて働くのでしょうか。それを考えると何とも言えない気持ちになります。しかし、私の年齢では転職も難しいですよね。我慢するしかないのでしょうか?
聞いていただいてありがとうございます。もし家族経営の会社で働いている方がいらっしゃいましたら、私と同じような感情をどのように処理しているのか教えていただきたいです。
以下、ネットの反応
それは大変だね。でも、それぞれの立場を理解し、互いに尊重することが大切だと思うよ。
そういう場合、きちんと言葉を選んで相手に伝えることが大切だと思う。それが理解できないなら、新たな解決策を模索するべきだ。
これは本当に大変そうだね。でも、お互いに尊重しながら進んでいくしかないのかもしれない。
人間関係は難しいね。でも、我慢せずに自分の意見を伝えることも大切だと思う。
家族経営の会社は特に人間関係が難しそう。我慢せず、自分の気持ちを伝えるべきだと思う。
それは大変そうだけど、転職を考えるのも一つの手段かもしれないね。
それは辛いね。でも、自分の立場を理解して、対処方法を考えるしかないのかもしれない。
それは大変だね。でも、自分の意見をしっかりと伝えることが大切だと思うよ。
自分の意見をしっかりと伝えることは大切だと思う。それが職場環境を良くする一歩になると思うよ。
それは辛いね。でも、自分の意見をきちんと伝えることが大切だと思うよ。
なにこれきもい
言葉狩りされた世界?
54歳で「自分の殺し方」も知らないで家族経営の会社で働いているとは信じがたい
嘘松ではないのか?