北海道のJA大樹町で、27歳の女性職員が約2年間で約6700万円を着服し、懲戒解雇されたことが明らかになりました。
この女性職員は、貯金課に勤務しており、2019年3月から2021年までの間に40件以上の顧客の定期預金を無断で解約し、その資金を不正に使用していました。発覚は、顧客からの問い合わせがきっかけでした。
女性は一部の金を食費や遊興費に使用し、残りの現金は「ストレスでやった」と述べ、ごみステーションに捨てたと話しています。
JA大樹町は、この女性職員を懲戒解雇にし、刑事告訴を検討しています。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
以下、ネットの反応
マジかよ、6700万円って人生変わる金額だぞ
ストレスってレベルじゃねえだろ、完全に犯罪だよ
ごみステーションに捨てたって、どんだけ金に余裕あるんだよ
JAの管理体制にも問題あるんじゃないの?こんなに長期間気づかないなんて
被害者のこと考えたら、ただただ悲しいわ
刑事告訴は当然だろ、こんなの許されちゃいけない
食費や遊興費に数百万使って、あとは捨てるって、理解不能
ストレス発散の方法が異常すぎる…
これからどうやって償うつもりなんだろうね、金額が大きすぎる
正直、金を捨てたって話、信じられないんだが