静岡県の川勝平太知事が、職業差別と受け取れる発言をしたことで批判を受け、辞意を表明しました。
このニュースに対して、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に出演する生物学者の池田清彦氏が、川勝知事を擁護するコメントをX(旧Twitter)に投稿しました。
池田氏は、リニア中央新幹線について「無用の長物になる」と予測し、川勝知事が水資源や生態系への影響を理由にリニアの工事を認めなかったことについて、「先見の明があった」と評価しています。
さらに、池田氏は、リニアモーターカーが2034年以降に開業できたとしても赤字になる可能性が高いと指摘し、日本人が決めたことを変更しない姿勢を「戦艦大和」に例えて批判しました。
このように、川勝知事の辞意表明を巡る議論は、リニア中央新幹線の将来性や日本の意思決定のあり方についても考えさせられるものとなっています。
「ホンマでっか」出演の生物学者 静岡・川勝平太知事を擁護「リニアは無用の長物」「先見の明があったとなるかも」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
職業差別と受け取れる発言をしたことが批判を浴びた、静岡県の川勝平太知事が辞意を表明したことで、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に出演する生物学者、池田清彦氏が4日、Xに新規投稿した。 川勝知
実際その通りだし生物学者として当たり前のこと言ってるだけじゃない
第一 走らせんのに原発まるまる1個分必要になるのに一体どこに原発つくんの?
しかも世界最大最悪原発事故やらかした上にまだその後処理すらほとんど出来てないのに