食べ方一つで縁が切れる?苺タルト事件

スポンサーリンク
スポンサーリンク

先日、友人と高級レストランで食事をした時のことです。メインディッシュの後に出されたデザートは、苺タルトでした。

しかし、その友人が苺とクリームだけを食べて、「下の生地は嫌いなの。もし好きなら食べて?」と、残った生地を私に差し出しました。

表面上は傷つかないように配慮したかったので、お腹がいっぱいだと断りましたが、内心では幻滅していました。

友人はさらに、「苺タルトは私にとってはがっかり系デザートの筆頭なのよね。苺とカスタードは好きだけど、生地が合わないから」と説明しました。私は思いました。

もしそれほど嫌なら、最初から手を付けずに、親しい間柄なら譲るべきではないかと。この一件で、食事のマナーや相手への配慮が大切だと改めて感じさせられました。


以下、ネットの反応

苺タルト残す奴なんなの?完食しろよ

生地が嫌いなら最初から手を付けるなって話だよな

こんな友人いらんわ、マナー知らずすぎ

そんなことで幻滅するってお前も繊細すぎだろ

どうせ高級店なんだからマナーくらい守れよ

苺とクリームだけ食べるのは子供かよ

こんなん笑えるわ、苺だけ食べたい病かよ

食べ残しなんて最悪、許せん

食事中に嫌いな食べ物の文句言うなんて非常識

全然配慮できてないな、その友人

2 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
1 month ago

世の中にはとんかつ頼んで衣取ったり寿司頼んでシャリ残す輩もいるらしいからな
だったらわざわざその店行かなければいいのに

名無しの欠片
1 month ago

譲るべき?w卑しすぎる
料金はそのままでいいからってデザートは断るべきだろ失礼すぎ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
2
0
Would love your thoughts, please comment.x