隣家のバーベキュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仕事から帰ってきたら、隣の家がバーベキューをしていました。家の中には開けていたトイレや風呂の窓から入った煙のニオイが充満していて、洗濯物にもニオイがついてしまいました。最近、同居のため引っ越してきた若い一家が友人たちを呼んでのことのようです。

事前に知らせてほしいと伝えた方が良いのか、それとも今後の関係を考えて黙っておく方が良いのか、悩んでいます。隣人関係を円滑に保ちたい気持ちもありますし、でもニオイのことを気にしないわけにもいきません。皆さんならどうされますか?


以下、ネットの反応

勝手に窓開けてるお前が悪い

洗濯物もお前の管理不足やろ

事前に言われたところでどうしようもないやん

隣家が楽しんでるのに水差すなよ

お前もバーベキューに参加しろよ

煙くらいで文句言うなよ

窓閉めとけや

バーベキューくらい許してやれ

ご近所付き合いも大事だぞ

お前の愚痴うざいわ

1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
3 days ago

いちいち苦情の言いに行くのはトラブルに発展する可能性もあるからやめた方がいい
それにしてもネットの反応ヤバすぎんか…
言い過ぎやろ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1
0
Would love your thoughts, please comment.x