正直他人はそこまで気にしてないよ、と思うこと

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私の職場に、いつもポニーテール気味に髪を一絡げしている同僚がいます。彼女はよく、私の目の前の席で何度も「う〜ん…」と言いながら髪を結び直しているのですが、どうやら頭のトップらへんの“盛り具合”が気に入らないようです。
とは言え、私から見ると何度やっても同じにしか見えません。正直、他人はそこまで気にしていないし、私には何の違いも分かりません。でも、本人にしか分からないこだわりがあるのでしょうね。それでも私は心の中で「そんなに気になるなら、化粧ルームでやってきなよ」とつぶやいてしまいます。

皆さんも、「正直他人はそこまで気にしていないよ」と思うこと、ありませんか?


以下、ネットの反応

お前の髪型なんて誰も見てないよw

そんなこと気にするならもっと仕事しろって感じだな

職場で髪直すのって結構邪魔なんだよね

盛り具合気にするくらいなら帽子でもかぶれよ

見た目だけ気にして中身が伴ってない典型

化粧ルームでやるのが常識だろ

何回やっても変わらないってのが笑える

そんなに髪気にするなら美容師にでもなれよ

仕事場はおしゃれサロンじゃないって理解しろ

他人の目を気にしすぎると逆にダサいよね

0 コメント
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x