嫁と話してたら「専業主婦になるのは絶対に嫌」と言われた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近、妻と話をしていたら、「専業主婦になるのは絶対に嫌だ」と言われてしまいました。子供が二人いて、妻は正社員で働いています。子供の将来を考えて、専業主婦になった方が良いのではないかと提案したのですが、彼女は「家に籠るのも暇なのも嫌、鬱になる」と言って譲りません。

正直、そこまで強く言われるとは思っていなかったので驚きました。さらに、365日過ごして稼ぎが0円というのも嫌だと言うのです。彼女の母親が元中学教師で、バリバリ働いていた影響もあるのかもしれません。

専業主婦になる提案に喜ぶかなと思っていたのですが、まったく逆の反応でした。「絶対に無理」と念押しされてしまい、どうしたらいいのか困っています。


以下、ネットの反応

お前の提案がセンスなさすぎw

そりゃ誰でも365日無給は嫌だろう

仕事してる方が気が楽ってのもあるからな

現実見えてないなw

専業主婦なんてやりたくない人多いよ

母親の影響はデカいな

家に籠るのが嫌ってのも分かる

収入がないのは精神的にきついもんな

提案が裏目に出たな

話し合いが必要だな

4 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
名無しの欠片
16 days ago

じゃあ俺が専業主夫になるわ

と切り返すべきだろ

名無しの欠片
16 days ago

>365日無給は嫌

金払ってやれよ

名無しの欠片
9 days ago

雑なまとめだなぁ

名無しの欠片
7 days ago

昔ほど家事は忙しくないし、若い人は皆仕事に出ている。働きに出なきゃ知り合いの一人もできないし、そりゃ専業主婦なんてやりたくないわ。暇だしつまらなさすぎる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
4
0
Would love your thoughts, please comment.x