大人気ボカロPの柊マグネタイトさんが公開した新曲「ざぁこ / 歌愛ユキ」が話題になりました。
ざぁこ / 歌愛ユキ
YouTube → https://t.co/CMEzmVm0S0
niconico → https://t.co/90g0TQBbO4 pic.twitter.com/ljs6iT8sho
— 柊マグネタイト (@hiiragi_magne) February 8, 2025
ざぁこ / 柊マグネタイト
— 削除された動画図鑑 (@deletedmoviebot) February 9, 2025
元リンク:https://t.co/nyAsfGsdT2 pic.twitter.com/t5LYBxS6Re
しかし、これが物議を醸すことに
![](https://otakamu.com/wp-content/uploads/2025/02/img.jpg)
『ボカロ小学生 歌愛ユキ』は、可愛い女の子の歌声を元に制作したステキなVOCALOIDです。
小学生ならではの愛らしい歌声をお楽しみください。プロデューサーはあなたです。
この影響で国内外で炎上することに
マグネタイトっていうボカロPの新曲「ざぁこ」が炎上してんすよ
・曲の内容がメスガキ系なやつであること
・そしてそれを未成年者がサンプリング元である歌愛ユキというソフトを使ったこと
・歌愛ユキの規約に公序良俗に反するものの禁止があり、その規約違反では?ということで波紋を呼んでます
— 妄想的な野菜生活(ウクライナダボス商工会議所) (@WangHuo62655) February 9, 2025
簡単には説明すると、海外の方が「ユキちゃんの中の人は小学生だったの!だからこの歌を歌わせるのは酷い!変態!規約違反してますけど?」となって炎上してた感じですね。
海外ではポリコレが厳しいですし少し価値観が違うかもしれませんが「ざぁこ」ってえっっな言葉なんだ…と個人的に思いました— ただのお豆腐 (@Nene03131514) February 9, 2025
これを受け、柊マグネタイトさんがポスト
この度は新曲「ざぁこ」を見ていただき、また多数のご意見をいただき誠にありがとうございます。
本楽曲ではVOCALOIDの歌愛ユキを起用した内容としては、歌詞・描写に不適切な表現が含まれているとのご指摘を受け、様々なご意見を頂戴しました。…
— 柊マグネタイト (@hiiragi_magne) February 9, 2025
この度は新曲「ざぁこ」を見ていただき、また多数のご意見をいただき誠にありがとうございます。
本楽曲ではVOCALOIDの歌愛ユキを起用した内容としては、歌詞・描写に不適切な表現が含まれているとのご指摘を受け、様々なご意見を頂戴しました。
皆さまからのご意見、そして私たち自身の反省点を踏まえ議論を重ねた結果、現在公開中の「ざぁこ」MVを非公開とし、「ざぁこリメイク版」として再アップロードすることを決定いたしました。
リメイク版では問題点の修正に留まらず、楽曲とMVの魅力を最大化し、多くの方が提起してくださった問題点をすべて解消できる作品にしたいと考えております。
皆さまからのご意見を大切にし、より良い形で作品を公開できるよう努めてまいります。
「ざぁこリメイク版」にご期待いただけると幸いです。
以下、ネットの反応日本人が作った日本語のボカロの日本の規約に沿ってて日本人が楽しめてるコンテンツに外人が好き勝手口出してくんなください
海外の文化とか知らねえよ日本の作品だボケ
これ海外のやつらから叩いて文句言えば聞いちゃう人って認識されることにならない? 今後新曲出す度になんか言われるようになったりしそうで心配
この曲が扇情的であるのは認めるが、どこが性的なのでしょう
ミクのみムかわナイストライは海外でもウケたのに酷いな
そもそも非実在キャラの年齢とか気にするの狂ってるやろ、音源ソフト発売から10年以上経ってるし