ひろゆき氏は、特にシミュレーションゲームが好きな歴戦のゲーマーとして知られています。
彼は、世界のゲーム産業が中国の資金によって支えられている状況を指摘しています。
例えば、『原神』や『崩壊:スターレイル』などの人気スマホゲームは中国企業が開発したものであり、『League of Legends』や『フォートナイト』のような大手ゲームも中国資本の影響下にあります。
中国企業は技術力が高く、他社の技術を迅速に吸収し、独自の製品を開発する能力に長けているとひろゆき氏は述べています。
また、中国のゲームメーカーは日本人向けのゲーム作りに特化しており、ローカライズを通じて世界中でそのゲームを販売しています。
彼らは、ゲームの音声やテキストを各国の言語に変更するだけでなく、文化や風習に合わせて内容を調整することで、より広い市場での成功を収めています。
特に、ソーシャルゲームでは、ガチャという課金システムを用いて大きな収益を上げていますが、このシステムは日本では受け入れられているものの、他国では禁止されている場合もあると指摘しています。
以下、ネットの反応
ひろゆきの見解、いつも思わず頷いちゃうよね
でも、ガチャってそんなに悪いものかな?楽しんでる人もいるし
中国の技術力の伸びは本当にすごい。日本も見習うべき
ゲーム業界の裏側って、こんなに複雑だったのか…
日本のゲーム文化が世界に与えた影響、改めて考えさせられる
課金ガチャに頼るゲームばかりでなく、もっとクリエイティブな作品を見たい
ローカライズってそんなに大事なの?原作の魅力が伝わればいいのに
中国企業のスピード感には驚かされる。でも、オリジナリティも大事だよね
日本人のガチャ愛、海外から見たら異常かもしれないね
ひろゆきの記事、いつも新しい視点を提供してくれて面白い
ブリザードやカプコンのゲームの方が100倍マシ
射幸性とか承認欲求を満たさせて満足させるという企業努力の成果だと思うけどね。
ソシャゲで課金したくてたまらないようなゲームを日本企業が作ればいいだけやん。
中華ゲーが台頭する前から日本のドリランドとかで頭がガチャに慣らされちゃったんだよ
ガチでガチャシステムを規制しないとアカンと思うわ
「中華本土の会社がやると反感買うから、日本に拠点置いて搾取するねw」
これに気付いてないガチャ豚が多い事多い事