長崎県の諫早市内に住む30歳の男性が、たばこの不始末で駅を全焼させた疑いで警察に書類送検されました。
この男性は、昨年10月に島原鉄道大正駅でたばこを吸った後、火が完全に消えているか確認せずに駅舎内のゴミ箱に捨てたと言われています。
その結果、吸い殻から火が燃え広がり、駅舎約21平方メートルが全焼しました。
大正駅は無人駅で、駅舎内は禁煙区域でした。男性は「消火確認せずにゴミ箱に捨てた」と容疑を認めています。
たばこをゴミ箱に捨てたら…駅が全焼、重過失失火容疑で男を書類送検 - ライブドアニュース
たばこの火の不始末で駅を全焼させたとして、長崎県警は19日、諫早市内の男(30)を重過失失火の疑いで長崎地検に書類送検し、発表した。「消火確認せずにゴミ箱に捨てた」と容疑を認めている。県警雲仙署による
以下、ネットの反応
マジでたばこはどこでも危険だな
こんなのがいるから喫煙者が悪く言われるんだよ
たばこ吸わないから関係ないわー
駅が全焼って、どれだけの被害なんだよ…
禁煙区域守れよ、基本だろ
無人駅の安全対策、もっとしっかりしてほしい
喫煙者はもっと自覚を持つべき
たばこが原因でこんな大事になるなんて…
被害に遭われた人たちには同情するわ
これを機に喫煙所の設置と管理を見直すべき