大物漫画家「悲しいことがありました」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

『ウイングマン』『電影少女』『I’s』などで知られる漫画家・桂正和氏が、自身のXを更新し、保管していたウイングマンのスーツが盗まれたことを報告し、返却するように求めた。

「ウイングマン」スーツが盗難→売却され…漫画家桂正和氏「とても大切な思い出。どうか返して」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
「電影少女」や「I"s」「ウイングマン」などの作品で知られる漫画家桂正和氏が7日、X(旧ツイッター)を更新。代表作「ウイングマン」に登場するウイングマンスーツを模して製作された衣装が盗難されたこと

悲しい事がありました。

十数年前から、あるはずの場所に無く、 どこにしまい込んだか、分からなくなっていた、ウイングマンのスーツが、 今年?のスーフェスで、 売られていたとの事。

そして売却済みとの事。

この写真に写っているアイテム達は、 一つのロッカーに、ひとまとめで置いていたそのものです。

アトラクション用のスピルバン(ダイアナ?)のブーツや手袋もあるので、間違いがないです。

いくら探しても無いはずですね。 荒らされた形跡も無く、しまっていた所から、このスーツ達だけ無くなっていたのですから、 全く気づきませんでした。

しかしもう、誰が?とか、それには触れません。

ただ一つのお願いは、 買われた方、どうか返して頂きたい。 それは盗品です。

とても大切な思い出なのです。 売りになど出す訳がありません。 どうか、どうか、お願いします。 返していただける場合は、 集英社に連絡ください。 よろしくお願いします。

以下、ネットの反応

オークションて正しく使えばみんなwin-winで幸せになるのになぁ。

過去のワンフェスで全身展示あって桂正和展でヘッドパーツだけなのおかしいと思ってたんだ…

桂先生が困ってます… 宜しくお願いします!

盗みは最低だがもし盗品だと知って購入したのならば更にひどい 善意の心があるなら返却して欲しい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
シェアする
おたかむ
1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
あああ
10 days ago

買った人には盗品と知らんかったのなら善意による返却を求めるんだから購入額プラス直筆サイングッズとか付けてあげればええやろ。その後に売った奴を警察に届け出て詰めろよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1
0
Would love your thoughts, please comment.x