【速報】情報流出のLINEヤフーに指導、2度目

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出問題について、総務相の松本剛明氏は再びLINEヤフーに対して行政指導を行うと発表しました。これは2回目の指導で、先月提出された再発防止策が不十分であると判断されたためです。

総務省は今年の3月にも、韓国IT大手ネイバーとの資本関係や経営体制の見直しを求めて初めての行政指導を実施しています。

LINEヤフーは、ネイバーやソフトバンクとの資本関係の見直しや、ネイバーとのシステム分離を含む再発防止策を提出していましたが、それが今回不十分と評価されました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


以下、ネットの反応

またLINEかよ、流石にチャンネル変えようぜ

どんだけ漏れてんだよ、もうアプリ消したわ

2回もやらかすって、どんだけ対策ザルなんだ?

総務省もっと厳しくしろよ、これじゃあかんでしょ

ネイバー関係見直し?ただの形式的なもんでしょ

もう信用できんな、LINE辞め時かもな

行政指導2回目って笑えないぞ、何してんの?

こんなんでまた情報抜かれた日にゃたまったもんじゃない

資本関係の見直しとか、表面的な対応で何が変わるんだ?

お前らまだLINE使ってんの?時代遅れもいいとこだろ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
シェアする
おたかむ
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x