静岡県の川勝平太知事がまた物議を醸す発言をしたことが話題になっています。
今回の発言は、県立藤枝東高校について「サッカーしかない」というものでした。
この高校は偏差値66で、卒業生の66%が国公立大学に進学しているにも関わらず、川勝知事は学業よりもサッカーを重視するかのような発言をしました。
川勝知事は過去にも浜松と御殿場を比較し、物議を醸す発言をしています。
今回の発言について、川勝知事は「歴史的事実を言っただけ」と釈明していますが、多くの人がその真意を疑問視しています。
また、この発言を受けて、川勝知事を支持していた県議の一人が会派を離脱する意向を示しました。この動きは静岡県政に大きな衝撃を与えています。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
以下、ネットの反応
またかよ、川勝知事。いい加減にしろよ
サッカーしかないって、何様のつもりだよ
偏差値66でもサッカーしか見えてないのか、信じられん
この人、いつもこんな感じ?静岡県大丈夫?
川勝知事の発言、もはや笑えないレベル
県議も離脱するって、よっぽどだな
知事ってこんなに好き勝手言っていいの?
藤枝東の生徒と先生、かわいそうに
川勝知事、次の選挙が楽しみだな
静岡県民としては、川勝以外の誰かを知事にしたい