【恋愛】趣味が男っぽい女性って需要ある?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近、自分の趣味について考えることがあります。

一人でバイクツーリングや釣りに出かけるのが好きなんです。

サークルなどには参加していなくて、純粋にこれらの活動を楽しんでいます。

そんな私の趣味が、一般的には男性的とされるものであることに気づきました。

これが気になり始めたのは、周りからの反応がいつもと違うからかもしれません。

でも、本当に好きなことをしているだけなんです。

そこでふと疑問に思ったのが、「趣味が男っぽい女性って需要あるのかな?」ということです。

自分のように、一人でアウトドア活動を楽しむ女性は他にもいるはず。

でも、そういう趣味を持つ女性に対する世間の需要はどのくらいあるのでしょうか。

個人的には、趣味は人それぞれで、何を楽しむかはその人の自由だと思います。

自分が楽しめればそれでいいという考え方です。

しかし、時には「そんな趣味を持つ女性は珍しいね」と言われることもあります。

それが褒め言葉なのか、それとも違う意味なのか、いつもはっきりとは分かりません。

以下、ネットの反応

趣味に性別なんて関係ないよね、好きなことやればいい

女性がバイク乗ってるの珍しいけど、かっこいいと思う!

正直、釣りとかバイクって男の趣味ってイメージ強いわ

自分の好きなことをして何が悪いの?全力で応援するよ

こんな女性、友達になりたい!

趣味が男っぽいって言われると、なんか偏見を感じる

個性的でいいじゃん。もっとこういう女性増えてほしい

趣味で人を判断するのはやめようよ

でも、実際には理解されにくいかもしれないね

何をするにも自由だし、その自由を楽しむのが一番!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
悩み・相談恋愛
シェアする
おたかむ
0 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0
Would love your thoughts, please comment.x