【悲報】「男が前を歩いて、女は三歩後ろを歩け」と言う彼氏と付き合っていた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

元カレが「男が前を歩き、女は三歩後ろを歩け」という昔の風習を信じていたらしく、現代でもそのように思っていることにドン引きして別れました。

ある日、電車を降りた後に改札口が目の前にあったので先に出ようとしたら、首根っこを掴まれて「お前が先に出るとは何事か!俺の後から出ろ」と言われました。自分最優先の態度に、その時まで感じていた違和感が確信に変わりました。

デートの時も、横並びになることはなく、常に彼が先頭で私が後ろ。手をつなぐこともなく、横並びになろうとすると意地でも前に出たがります。私が小物や洋服を見ようと立ち止まっても、彼は気づかずに50m先までスタスタと歩いて行き、引き返してくることはありませんでした。

食事の時も、私がオーダーしたものが先に来たら「俺が注文したものが来るまで待てよ」と言われましたが、彼がオーダーしたものが先に来ると断りもなく先に食べ始めます。私がまだ食べている時や、後からデザートが来る場合でも、会計を済ませてさっさとお店を出るのです。

結局、面倒になり別れました。別れた時もスムーズで、「男を立てない女に用はない」という返事がきてそれっきりでした。

以下、ネットの反応

昭和かよw

そんな男まだいるんだな

どこで育ったんだよ

前時代的すぎる

早く別れて正解

それ男じゃなくて猿

自己中すぎる

こんな奴絶対無理

未来がないな

ドン引きするわ

1 コメント
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
コメントをすべて表示する
ぽんた
6 days ago

んほー!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1
0
Would love your thoughts, please comment.x