岡山市に住むパラ陸上競技選手の佐藤友祈選手が、練習中の事故について高校陸上部の顧問6人を刑事告訴したというニュースが話題になっています。事故が起きたのは今年7月12日、岡山市北区の岡山県総合グラウンド補助陸上競技場でのことでした。
佐藤選手は競技用の車いすでトラックを走っていましたが、そのとき、近くの高校陸上部の部員が高跳び用のマットを台車に乗せて、ふざけながら加速させていたそうです。その台車がトラックを横断しようとし、佐藤選手の車いすと接触し、佐藤選手は転倒。頭や左肩に打撲を負い、5日間の治療が必要な怪我をしたといいます。
佐藤選手側は、事故当時その場にいた顧問6人が部員の行動を管理する業務上の注意義務を怠ったとして、岡山西警察署に刑事告訴しました。高校側は取材に対して「現時点ではコメントできない」と述べています。
今回の事件は、パラアスリートに対する安全管理の重要性を改めて考えさせられるものです。

以下、ネットの反応
顧問何してたんだよ…
安全管理ガバガバすぎるだろ
これが原因でパラ競技の信頼落ちるぞ
高校生ふざけすぎだろ…常識なさすぎ
これで5日間の打撲って相当やばいよ
顧問も部員も無責任すぎ
ちゃんと対応してれば防げた事故
高校側はコメントすらできないとかw
なんで台車で遊ぶんだよ、頭おかしいのか?
パラアスリートに対してリスペクトなさすぎ
普通に考えて大問題だろこれ
高校側が管理怠ってたのは明らか
こういう事故があるとパラスポーツ全体に悪影響
マジで酷い話、佐藤選手が可哀想だわ
顧問も刑事告訴されて当然
佐藤選手が無事でよかったけど、もっと重い怪我だったらどうすんだよ
ふざけた部員も責任取らされるべき
今後の対策しっかりしてほしいな
これって高校全体の問題じゃないのか?
安全管理甘すぎ、顧問の責任は重い