宝塚歌劇団の25歳の女性俳優が昨年9月に急死した問題について、歌劇団の親会社である阪急阪神HDが、関係者のパワハラ行為を認め、遺族に謝罪する意向を示しました。
この女性の死には、上級生によるパワハラや長時間労働が関係していると遺族は主張しています。
歌劇団は昨年11月に、長時間の活動による心理的負荷は認めたものの、いじめやハラスメントについては「確認できなかった」と報告していました。
しかし、この度、阪急阪神HDは方針を転換し、ハラスメント行為を認めることになりました。
この問題は、SNSやネット上でも大きな議論を呼んでおり、歌劇団はパワハラを否定する調査報告書を公式サイトから削除しました。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
以下、ネットの反応
宝塚もこんな問題があったなんて信じられない…
遺族にとっては遅すぎる謝罪だよね
パワハラはどこにでもある、宝塚だって例外じゃない
これで何かが変わるのかな?疑問だ
被害者の声がやっと届いた、良かった
謝罪だけじゃなく、体制を変えないと意味がない
こんな事態になるまで放置したのが問題
宝塚のイメージが変わっちゃうな…
遺族の気持ちを考えると胸が痛む
これからはこういう問題にもっと敏感にならないと
いかにもって感じ
今はダウンタウンだし、今のうちに謝っちゃえってこと?
見解を変えるならなぜ変わったのかを明らかにしないとな。「誤ればいいだろ」では済まされない。
つか今時、宝塚こそ=パワハラって印象なのにな
元塚の過去発言とかかげきしょうじょとかでも描かれてるし
なんで隠蔽できると思ったのかホント草。
さっさと謝った方が遥かに傷は浅かったろうに本当に愚か