先日、亡くなった小島瑠璃子さんの旦那さんの会社について調べた方のポストが話題に
小島瑠璃子の旦那の会社Habitatのリリースするアプリ試しにダウンロードしてみたんだけど、案内している温浴施設は2箇所、ただチケットをアプリから買えるだけ。サブスクを売りしているがメンバーシップは特に無し。実態は無くて実質的なダミー会社だね。 https://t.co/r3RnKjKEU0 pic.twitter.com/g4Tmz5iFVD
— moja🧚♀️ (@moja99758134) February 4, 2025
小島瑠璃子の旦那の会社Habitatのリリースするアプリ試しにダウンロードしてみたんだけど、案内している温浴施設は2箇所、ただチケットをアプリから買えるだけ。サブスクを売りしているがメンバーシップは特に無し。実態は無くて実質的なダミー会社だね。
北山さんは最近経営難だったことが明らかになりました。
北村さんは、サウナや混浴事業を手がけていたが、最近は業績が思わしくなく、資金繰りに苦労している話もあったという。 「官報に掲載された2024年8月付の第3期決算公告によると、北村さんの会社は総資産が約1800万円、利益剰余金が約3億円のマイナスとなっており、厳しい経営状況だったことが伺えます」
とりあえずプラットフォームぽいの作るだけ作って全く集客できてなかったのね。プレゼンだけ頑張って資金調達したのか。YouTubeの起業番組に出てくるような投資家にしか向いてないエセ経営者の末路やなぁ
前はドーミーインのサウナ日帰り利用もこれで予約できたみたいだけど、撤退しちゃったのかな。
港区キラキラ若手社長の実態かー。仕事内容や財務状況を確認した上で見定めて結婚しないとこじるりになっちゃうね。
365日、港区で遊んだら3億なんてすぐよな
こんなのに三億円も出資する会社の経営は大丈夫なのかと心配になってしまうレベルですね
こじるりの貯金で穴埋めできそうな気がするが、愛はなくなるやろなあ