ネットの欠片

ネットで見かけた話題まとめ

批判

先日、スーパーでとても驚くような出来事に遭遇しました。子供たちが走り回って大騒ぎをしていたんですが、そのお母さんは他のママ友とおしゃべりに夢中で、全く注意を払っていませんでした。何か言うべきかと思っていたら、20代くらいの若い男性が子供たちに「うるさいよ!迷惑なんだから静かにして!ここ走るとこじゃないよ!」と叱りつけたんです。

そのお母さんたちはすぐに反応して、「あんた頭おかしいんじゃないの?子供相手にムキになって」と若者を非難しました。すると若者は「お前らみたいな母親が子供ダメにしてんだよ。モンスターペアレント気取ってんじゃねえよ」と反論しました。

周りの人々も驚いていましたし、私も驚きました。今どきの若者がそんなに勇敢にお母さんを叱るなんて想像もしていませんでした。そのお母さんも驚いて黙ってしまったようでした。

でも、なんだか言い過ぎじゃないかとも思いました。子供ははしゃぐのが普通だし、お母さんも子育てのストレスを発散しておしゃべりしてるだけかもしれません。私の隣にいた60代くらいのおばあちゃんも「ちょっとなあにあの人・・・偉そうに」と若者を批判していました。

しかし、その一方で、若者が注意したことを考えると、彼が批判されるのは少し可哀想にも思えます。私自身、どちらの立場をとるべきかはっきりとは決めていませんが、大人に対して注意できる若者がいることは良いことなのか、それとも「偉そう」に見えてしまうのか、どうなのでしょうか?

私は、お母さんの立場を理解しつつ、優しく注意できる若者がいるなら、それは良いことだと思います。皆さんの意見はどうでしょうか?

続きを読む

最近、私は不倫をしています。彼と出会った当初から、お互いに惹かれあい、やがて恋愛関係になりました。彼も私も既婚者であり、家族がいますが、お互いに心から愛し合っています。しかし、周囲の目や世間体から、この恋は許されないものとされています。
私たちが愛し合っていることがなぜ罪だとされるのでしょうか?私たちが幸せであることが誰かを傷つけているとは思えません。もちろん、家族を裏切っているという自覚はありますが、それでも私たちの愛は純粋で、この恋が続く限り、幸せを感じています。

私たちの行為がどうして罪になるのか、理解に苦しみます。愛することは本来、美しいはずではないでしょうか。私たちの愛に対する世間の批判は、私たちの幸せを妬むだけではないでしょうか。

私たちの愛を理解してもらえることは難しいかもしれませんが、私たちの幸せを許してほしいと願っています。愛することが罪になるなら、私たちはその罪を背負ってでも、この恋を続けたいと思っています。

続きを読む

↑このページのトップヘ