私は30代で、妊娠中の妻と小学生の子供と一緒に暮らしています。妻は裕福な家庭で育ったため、自身のプライドがかなり高いようです。最近は私の行動一つ一つに文句を言い、それがストレスとなっています。

妻が妊娠中のため、家事全般は私が担当しています。それ自体は問題ではないのですが、妻は私の家事に対するミスを全く許容してくれません。たとえば、机に物を置きっぱなしにしたり、食材の賞味期限を一日過ぎたりすると、それが許せないと罵倒されます。

私は職業上、かなり出来る方だと自負しています。年収も約2500万円あるのですが、妻は私に月に3万円しか小遣いをくれず、さらに子供ができるまでは、私が望んでもセックスレスでした。妻は友人が子供を持つと、すぐに2人目が欲しいと言い出しました。

私は何度も妻に、私の気持ちをもっと考慮してほしいと頼みましたが、それが子供じゃないんだから自分のことばかり言うなとか、承認欲求を私に向けるなというような言葉で一蹴され、結局は喧嘩になります。このままでは、子供のために我慢するしかないという状態で、精神的にとても厳しいです。

何か妻の性格を変える方法はありませんか?皆さんのアドバイスをお待ちしています。

続きを読む