50代前半の女性で、ある企業の管理職を務めています。今年の4月に数人の新入社員が入ってきたのですが、その中にかつて私の娘を深刻にいじめていた女性(以下、Aとします)がいます。
娘が小学5年生の時からいじめが始まり、Aと同じクラスになったことがきっかけでした。Aは女子の中でリーダー格で、娘をターゲットにしました。詳細は辛いので避けますが、娘はとても苦しんでいました。学校や担任に相談しましたが、結局、私たち家族は引越しを選びました。
新しい学校では娘は友達に恵まれ、明るくなりました。今月、社会人になったばかりです。
いじめのことは過去のこととして忘れてきましたが、Aが私の職場に入ってきたことで、再びその記憶が蘇りました。
誰にも話していませんが、正直、Aのことを強く憎んでいます。夫に相談したところ、「人事に事情を話してみては?」と言われました。ただし、夫と私は異なる会社に勤めています。
私が勤めているのは50人程度の職場で、私はその長で、支店長のような役職です。ここでは評価も高く、支店を任されています。ここには愛着があり、まだここで働きたいと思っています。
私とAが直接話すことはほとんどなく、Aは私がかつて自分がいじめた子の母親だと気づいていません。私はただ黙って悩んでいます。
娘にはAと再会したことは話していません。何かアドバイスがあれば、お願いします。