過去の職場では2年6ヶ月働いていました。その場所は自宅から近く、経験豊富な私の業務に対しても何度か昇給を頂き、自分が有意義に働けていると感じていました。しかし、昨年度途中で上司が変わったことから、そこでの雰囲気が一変しました。新たな上司と私との相性が悪かったようで、「部署内での不和を引き起こした」として、私の契約は更新されないことになりました。
私が辞めると伝えたとき、部署の同僚たちは驚き、私を支持してくれました。しかし、新しい上司と彼と仲良くしていたある契約社員は、私を強く嫌っていたようで、結局、私の契約は終了となりました。
その後、新しい派遣会社に移り、新たな仕事を始めました。しかし、最近、前の派遣会社の担当者から連絡があり、「元の職場から秘密保持に関するクレームがある」と言われました。元同僚と近所で偶然会い、何気ない話をしただけなのに、それが問題視されたようです。私は業務内容については一切触れていません。
その件について派遣会社に説明しましたが、「偶然でもその人と会わないように」と言われてしまいました。それに対して、「引越しをすればいいのか?」と尋ねたところ、「そういうわけではないが、クレームがあるから」と言われてしまいました。
その結果、あまりにも腹が立ったため、その派遣会社からは脱会しました。でも、元の職場や派遣会社が、契約終了後も私の私生活に口出しすることは許されるのでしょうか?