ネットの欠片

ネットで見かけた話題まとめ

友達以上恋人未満



私には小学校からの親友であるC子という友達がいて、私たちは同じ大学に進学し、同じクラブに所属しています。そのクラブには、私ととても気が合う男子、D君がいます。私たちは友達以上恋人未満の微妙な関係を保っていました。

しかし、つい先日、C子からD君と付き合い始めたと告げられました。D君に詳しく聞いてみると、C子から「誰も好きな人がいないのなら、一緒になってみたら?」という告白を受けたそうです。

そしてD君は、もし彼が私のことを好きだと言って断ると、私とC子の友情にひびが入るだろうと考え、C子との交際を決めたとのこと。

しかし、本心は私のことが好きだとD君は言ってくれました。だから、私がD君にC子と別れて欲しいと言えば、おそらく私たちは恋人同士になれるでしょう。

でも、その場合、C子とは一生の友達でいられなくなってしまいます。それに、自分を犠牲にして私のために選択をしてくれたD君のことが、どんどん好きになっています。さらに、C子が自分を愛していない人と付き合っていることを知ると、それは彼女にとっても辛いことだと思います。

考えてみれば、やはり思い切ってD君に自分の気持ちを伝えるべきなのでしょうか?できればD君と付き合うようになっても、C子とは親友であり続けたいと思っています。

続きを読む

私は30歳の女性で、40歳のバツイチの元上司と仲良くなり、半年間一緒に遊んだり食事に行ったりしています。私たちは別の会社に勤めており、毎日電話やLINEで連絡を取り合っています。最初は友達のような関係でしたが、次第にお互いに好意を抱くようになりました。しかし、私たちはそのままの関係が良いと思っていました。
ある日、彼からキスをされそうになりましたが、私はそれを拒否しました。彼は私に対して好意を持っていることを認めましたが、私がまだ若いので将来の可能性を奪いたくないと言って、友達としての関係を続けたいと言いました。私は彼と離れたくありませんが、彼は再婚するつもりがないようです。

彼が望んでいる関係は、友達のままでいるか、結婚なしで付き合うかのどちらかです。私は彼が好きなので、友達のままでいたいと思っていますが、どれだけ長くこの想いを抑えられるのか分かりません。私は彼に利用されていることに気づいていますが、それでも彼が好きです。

私は彼との関係を終わらせるために、会わない、連絡しないことが最善だと分かっていますが、お互いが好きなのに諦めるのは辛いです。私はこの想いを諦めずに続けるべきでしょうか。

続きを読む

↑このページのトップヘ