ネットの欠片

ネットで見かけた話題まとめ

再会

私、35歳でバツイチ、そして子供が2人います。そしてつい最近、20年前に別れた元彼と再会しました。彼には3年付き合っている彼女がいます。しかし、彼と過ごす時間は何とも言えず楽しく、ふざけた話や昔話で楽しく過ごしました。そして、思わず2回目のデートで、私たちは体の関係になってしまいました。

こんな経験をするなんて、自分でも驚いています。子供たちがいるので、頻繁に彼と会うことはできませんし、彼を手に入れようとも思っていません。それなのに、彼のことが頭から離れないんです。好きだという感情とは少し違う何かです。

離婚して2年、私は自分がもう誰ともそんな関係になることはないと思っていました。それなのに、この経験を通じて自分がやはり女性であることを感じました。

これからも彼との関係を続けていくのは良くないことなのでしょうか?私、ただ彼にとって都合のいい女に過ぎないのでしょうか?

続きを読む

50代前半の女性で、ある企業の管理職を務めています。今年の4月に数人の新入社員が入ってきたのですが、その中にかつて私の娘を深刻にいじめていた女性(以下、Aとします)がいます。

娘が小学5年生の時からいじめが始まり、Aと同じクラスになったことがきっかけでした。Aは女子の中でリーダー格で、娘をターゲットにしました。詳細は辛いので避けますが、娘はとても苦しんでいました。学校や担任に相談しましたが、結局、私たち家族は引越しを選びました。

新しい学校では娘は友達に恵まれ、明るくなりました。今月、社会人になったばかりです。

いじめのことは過去のこととして忘れてきましたが、Aが私の職場に入ってきたことで、再びその記憶が蘇りました。

誰にも話していませんが、正直、Aのことを強く憎んでいます。夫に相談したところ、「人事に事情を話してみては?」と言われました。ただし、夫と私は異なる会社に勤めています。

私が勤めているのは50人程度の職場で、私はその長で、支店長のような役職です。ここでは評価も高く、支店を任されています。ここには愛着があり、まだここで働きたいと思っています。

私とAが直接話すことはほとんどなく、Aは私がかつて自分がいじめた子の母親だと気づいていません。私はただ黙って悩んでいます。

娘にはAと再会したことは話していません。何かアドバイスがあれば、お願いします。

続きを読む

私は20代後半の女性で、大学時代から仲良くしている女友達がいます。彼女は九州に嫁いでいて、私は関東の実家に戻りましたが、お互いに長い間、数日に一回のペースでLINEをしていました。

彼女は昨年結婚しましたが、私は結婚式に招待されませんでした。彼女が親族だけで挙式を挙げたと言っていたので、納得していましたが、後で他の友達が招待されていたことを知りました。それでも私は前向きに捉え、そのことを気にしないことにしました。

数ヶ月前、彼女が住んでいる九州に遊びに行きました。彼女が新築で家を建てたことを知り、その家を見に行き、旦那さんにも会いたいと思っていました。しかし、その日は旦那さんがいなくて、彼女とは楽しく過ごすことができましたが、旦那さんとは会えませんでした。

その後、数日間の間を置いて、大学時代の話題で彼女に連絡をしたのですが、返事がなく、数ヶ月が経ちました。私は友達との関係が疎遠になることが多く、今回もそうならば非常に悲しいです。私が彼女の家を訪れた時の態度が良くなかったのでしょうか。また、彼女からの返事を待たずに再度連絡をしてみるべきでしょうか。続きを読む

↑このページのトップヘ