
1:2021/11/12(金) 04:34:54.14ID:FRjRePSBM.net
2021年打ち切られた漫画
AGRAVITY BOYS
森林王者モリキング
ぼくらの血盟
仄見える少年
BUILD KING
灼熱のニライカナイ
アイテルシー I tell c
クーロンズボールパレード
アメノフル
レッドフード
NERU 武芸道行
http://imgur.com/gDcnBP3.jpg
AGRAVITY BOYS
森林王者モリキング
ぼくらの血盟
仄見える少年
BUILD KING
灼熱のニライカナイ
アイテルシー I tell c
クーロンズボールパレード
アメノフル
レッドフード
NERU 武芸道行
http://imgur.com/gDcnBP3.jpg
2:2021/11/12(金) 04:35:04.66ID:tbaN2WXc0.net
いうほどあかんか?
3:2021/11/12(金) 04:35:14.72ID:tdDVTlbx0.net
暗黒期か?
4:2021/11/12(金) 04:35:17.35ID:rSNdSuQsM.net
打ち切られすぎ定期
5:2021/11/12(金) 04:36:18.81ID:VGn2itpMr.net
切られるのはええけど始まるもんがおもんないからもうちょい様子見てもよかったと思える作品が多い
8:2021/11/12(金) 04:38:07.01ID:Ia6nt84Zd.net
どう見るかだ
9:2021/11/12(金) 04:38:27.99ID:mmtwCI/+0.net
レッドフード言うほどあかんかったか?
もう編集切りたいだけやろ
もう編集切りたいだけやろ
11:2021/11/12(金) 04:39:16.95ID:PAWRksbA0.net
>>9
一話で村を焼かなかったのがまず失敗
あとはずっとケイドロしただけやし
一話で村を焼かなかったのがまず失敗
あとはずっとケイドロしただけやし
10:2021/11/12(金) 04:38:47.32ID:ocTBkmNT0.net
灼熱のニライカナイだけ読んだ
後全く読んでなかった
後全く読んでなかった
13:2021/11/12(金) 04:40:25.22ID:ocTBkmNT0.net
マグちゃんとロボコ打ち切られず人気漫画になってるのがすげえ
14:2021/11/12(金) 04:40:53.33ID:/c9s8qwCd.net
仄見えるって打ち切られたんやな
15:2021/11/12(金) 04:41:21.99ID:eYqnZI3b0.net
クーロンはなぜ掲載したのかすらわからん
スポーツ系は元から成功しにくい上に展開遅いってどういう勝算があったんや
スポーツ系は元から成功しにくい上に展開遅いってどういう勝算があったんや
16:2021/11/12(金) 04:41:28.91ID:R9Kzt0y3d.net
軌道に乗ったの最近だと逃げ若とアオハコくらいやんか
17:2021/11/12(金) 04:41:50.27ID:vJaABOzmd.net
18:2021/11/12(金) 04:41:57.19ID:mQXUbuoh0.net
全部単行本買うわ
19:2021/11/12(金) 04:42:16.04ID:PAWRksbA0.net
23:2021/11/12(金) 04:43:32.98ID:R9Kzt0y3d.net
>>19
地獄楽作者って結構遅筆だった印象やけど本誌で耐えられるとは思えん
地獄楽作者って結構遅筆だった印象やけど本誌で耐えられるとは思えん
64:2021/11/12(金) 04:55:05.68ID:4rzpi4/t0.net
>>19
サンデーっぽい
サンデーっぽい
163:2021/11/12(金) 05:15:17.73ID:18wMbCGY0.net
>>19
地獄楽の作者やんけ!
週刊連載とか絶対無理無理やろ!
地獄楽の作者やんけ!
週刊連載とか絶対無理無理やろ!
280:2021/11/12(金) 05:30:01.23ID:Wnpv4Myz0.net
>>19
絵うまいな
絵うまいな
20:2021/11/12(金) 04:42:16.74ID:9GHaObMe0.net
ワンピースがいつまでもデカい顔してるはずだわ
126:2021/11/12(金) 05:09:33.71ID:IEh1MCMua.net
21:2021/11/12(金) 04:42:19.91ID:2HuWeylL0.net
1巻が発売される前に打ち切るのはどうかと思う
22:2021/11/12(金) 04:42:28.95ID:3hDBBvkM0.net
ネル打ち切りなん?
今ジャンプで一番楽しみにしとるのに
今ジャンプで一番楽しみにしとるのに
24:2021/11/12(金) 04:44:07.66ID:uCVFqp7P0.net
スパイファミリーや地獄楽も本誌掲載されたら打ち切りコースやったし+で掲載した方が得やろ
25:2021/11/12(金) 04:44:14.46ID:tOs/mrjS0.net
28:2021/11/12(金) 04:45:42.46ID:PAWRksbA0.net
>>25
デジタルツール使わずに持てる技術駆使してたのは凄すぎたわ
デジタルツール使わずに持てる技術駆使してたのは凄すぎたわ
26:2021/11/12(金) 04:44:38.25ID:Ig1XyopY0.net
ビルキン今年やっけか
なんか5年くらい前な気がしてたわ
なんか5年くらい前な気がしてたわ
27:2021/11/12(金) 04:45:05.66ID:IVI4vFHo0.net
週一連載とか苦行だろ
続いてるやつらが異常だわ
続いてるやつらが異常だわ
29:2021/11/12(金) 04:45:45.16ID:IzBJhaDd0.net
ビルキンはなんていうか1話から間埋めでぶち込まれた感すごかったからな
31:2021/11/12(金) 04:47:05.72ID:/Scjpxx50.net
今じゃジャンプラのが強いし新人もプラス行きたいやろなぁ…
34:2021/11/12(金) 04:47:35.48ID:iDUn8Xvk0.net
プラスはのびのびできそう
本誌はあれこれ言われて辛そう
本誌はあれこれ言われて辛そう
35:2021/11/12(金) 04:47:36.56ID:YlZpngK8a.net
モリキングの作者は漫画よりも本人の方が面白いわ
39:2021/11/12(金) 04:48:38.11ID:IzBJhaDd0.net
>>35
ポセイドン学園といいジャンプの打ち切りギャグ漫画家そんなのばっかや
ポセイドン学園といいジャンプの打ち切りギャグ漫画家そんなのばっかや
55:2021/11/12(金) 04:53:36.27ID:S/CjoQqz0.net
>>35
ジャンプラで短期連載してるデジタル導入する漫画すこ
ジャンプラで短期連載してるデジタル導入する漫画すこ
63:2021/11/12(金) 04:54:59.20ID:YlZpngK8a.net
79:2021/11/12(金) 04:58:23.95ID:S/CjoQqz0.net
>>63
デジ絵描きからしたら偉人みたいなもんよなあの人
全然知らんかったわ
デジ絵描きからしたら偉人みたいなもんよなあの人
全然知らんかったわ
36:2021/11/12(金) 04:47:48.04ID:es4mREVfa.net
地獄楽は面白かったけどだいぶ失速したからな
37:2021/11/12(金) 04:47:55.06ID:dIA0cTUP0.net
すぐ切ってたら育たんやろ
ジャンプはいつまで続けるんや
ジャンプはいつまで続けるんや
38:2021/11/12(金) 04:48:21.13ID:hEnlM/VA0.net
雰囲気は好きおじさん「レッドフードの雰囲気は好き」
40:2021/11/12(金) 04:48:43.79ID:vJaABOzmd.net
やっぱ複数当たり出すって難しいんやな
時代にハマるとか他の連載陣とか運要素も強いし
時代にハマるとか他の連載陣とか運要素も強いし
42:2021/11/12(金) 04:49:02.79ID:0gD1sK51M.net
今の呪術見ると仄見える残しても変わらんかったやろ
44:2021/11/12(金) 04:50:22.72ID:IzBJhaDd0.net
アメノフルのヤケクソ巨大ロボ好き
45:2021/11/12(金) 04:51:26.44ID:l++H9IGO0.net
全部なんで連載開始したんやってくらいストーリーが面白くないわな
みんな目が肥えてるんや
もう原作と作画は分けよう 絵だけ上手い奴なんて腐るほどおる
みんな目が肥えてるんや
もう原作と作画は分けよう 絵だけ上手い奴なんて腐るほどおる
46:2021/11/12(金) 04:51:29.18ID:UQNOfXH20.net
NERUって良い所がなくない?
他の新連載みたいに全体としては微妙でも光るところがある!みたいなのがない
他の新連載みたいに全体としては微妙でも光るところがある!みたいなのがない
48:2021/11/12(金) 04:52:19.57ID:IzBJhaDd0.net
PPP-P P-PPはどうなんやろな
正直絵が受け付けないけど
正直絵が受け付けないけど
52:2021/11/12(金) 04:53:01.26ID:PAWRksbA0.net
>>48
光るものはある
堀越や葦原みたいに次作以降に当てるかもしれん
光るものはある
堀越や葦原みたいに次作以降に当てるかもしれん
54:2021/11/12(金) 04:53:26.82ID:VbQZH/xW0.net
>>48
ワイは好きやけど生き残れんやろなぁと思う
ワイは好きやけど生き残れんやろなぁと思う
49:2021/11/12(金) 04:52:34.15ID:uCVFqp7P0.net
三ツ首コンドルやアイアンナイトとか連載続けれればヒットしそうやったけどなあ
57:2021/11/12(金) 04:53:50.02ID:S64BnzFhp.net
>>49
アイアンナイトは一番最初の読み切り超人兵士の戦争ものだったのに何故か小学生が化け物に変身する漫画になってたの草
アイアンナイトは一番最初の読み切り超人兵士の戦争ものだったのに何故か小学生が化け物に変身する漫画になってたの草
59:2021/11/12(金) 04:54:21.63ID:k8/z85JId.net
>>49
アイアンナイトの人はレッスプもそうやけどダサ格好いいを拗らせ過ぎて普通にダサいからジャンプじゃ無理やろ
アイアンナイトの人はレッスプもそうやけどダサ格好いいを拗らせ過ぎて普通にダサいからジャンプじゃ無理やろ
51:2021/11/12(金) 04:53:01.04ID:2y6oif8W0.net
レッフーはムキムキお姉さん主人公にした王道バトルモノでワンチャンあるし
「俺たちの戦いはこれからだ」
ってのは本当にその通りだと思うで
「俺たちの戦いはこれからだ」
ってのは本当にその通りだと思うで
65:2021/11/12(金) 04:55:11.46ID:75l/ocm4d.net
>>51
最終話の活躍が壁を蹴破るだけやぞ
その程度の扱いのキャラやグリムは
最終話の活躍が壁を蹴破るだけやぞ
その程度の扱いのキャラやグリムは
53:2021/11/12(金) 04:53:09.41ID:YlZpngK8a.net
でも打ち切り漫画よりもブラクロの方が1話から読んでるはずやのにストーリーを全然覚えてないわ
69:2021/11/12(金) 04:57:17.99ID:wqmDaN5Kr.net
58:2021/11/12(金) 04:54:12.35ID:LVcO3Q4I0.net
「打ち切るほどでもないそこそこ人気ある漫画」が増えすぎて新連載切るしかないんや
60:2021/11/12(金) 04:54:26.35ID:1NGcoV400.net
レッドフード終わり方綺麗やったわ
62:2021/11/12(金) 04:54:56.89ID:S/CjoQqz0.net
今年の打ち切りラインナップ見る感じ納得の布陣って感じやな
(悪い意味とはいえ)話題になったの血盟とビルキンくらいやろ
(悪い意味とはいえ)話題になったの血盟とビルキンくらいやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636659294/