2021-11-03 20:00:00 マンガ
4:2021/11/01(月) 18:20:10.40ID:IUcZ63bxd.net
一気にインフレしたわ
6:2021/11/01(月) 18:20:20.47ID:MuwcwvTA0.net
概念系ってやつだろ?なろうじゃん
11:2021/11/01(月) 18:20:39.56ID:IUcZ63bxd.net
15:2021/11/01(月) 18:21:05.26ID:PlS/xiLH0.net
この手の能力は作品の雰囲気崩すだろ
925:2021/11/01(月) 19:15:28.50ID:ZdZE7055p.net
17:2021/11/01(月) 18:21:10.03ID:5xBpaMER0.net
どうせ負けるやろ
18:2021/11/01(月) 18:21:15.12ID:7PzcqXhj0.net
オールマイトより強いだろあれ
20:2021/11/01(月) 18:21:25.92ID:v0ETTAXs0.net
よくわからんがるろうに剣心の比古清十郎みたいな感じか
26:2021/11/01(月) 18:22:01.24ID:hlydd28b0.net
能力パクられるだけのキャラなのが丸分かりやからな
27:2021/11/01(月) 18:22:02.92ID:tqyNpI0Fd.net
デクと戦うんか?
59:2021/11/01(月) 18:23:32.59ID:IUcZ63bxd.net
>>27
味方や
味方や
28:2021/11/01(月) 18:22:04.46ID:dv27xbQ10.net
100%負けるやんこいつ
30:2021/11/01(月) 18:22:06.65ID:PIFC5pBr0.net
ニュー・オーダーの能力は2つルールをつけられる
肉体強化は常にやっている
レーザー集約
大気を1000倍に固めるで
レーザーを掴む
肉体強化は常にやっている
レーザー集約
大気を1000倍に固めるで
レーザーを掴む
46:2021/11/01(月) 18:23:03.27ID:xzs5BQk20.net
>>30
なんもわかってないやん
なんもわかってないやん
34:2021/11/01(月) 18:22:15.19ID:wCCX5RSQa.net
かませ定期
35:2021/11/01(月) 18:22:15.32ID:WsKnOkzS0.net
概念系は絶対矛盾が出て扱いに困るようになるぞ
39:2021/11/01(月) 18:22:33.78ID:ejsLwrSkp.net
アメリカのナンバーワンめちゃ強くてかっこいいのに魅力のない死柄木フォーワンのかませにされそうで嫌やわ
64:2021/11/01(月) 18:23:45.08ID:1puRGAgq0.net
>>39
これ
せめて能力取られないで終わって欲しい
これ
せめて能力取られないで終わって欲しい
41:2021/11/01(月) 18:22:46.46ID:IUcZ63bxd.net
43:2021/11/01(月) 18:22:50.69ID:uT1ELbyH0.net
どんな個性なん?
57:2021/11/01(月) 18:23:26.33ID:e79N4mS5d.net
>>43
思ったことを実現
思ったことを実現
61:2021/11/01(月) 18:23:33.83ID:dY6Kdvep0.net
>>43
名前を呼びながら触れたものに新しいルールを設定できる
名前を呼びながら触れたものに新しいルールを設定できる
72:2021/11/01(月) 18:23:51.02ID:JabsNcwDp.net
>>43
対象に触って発言したらその通りに新しいルールを決められる
なんでもあり
対象に触って発言したらその通りに新しいルールを決められる
なんでもあり
45:2021/11/01(月) 18:23:02.10ID:NZq0Q61wa.net
こいつの能力だけベクトル違いすぎやろ
アメリカにはこんなの他にもおるんやろか
アメリカにはこんなの他にもおるんやろか
53:2021/11/01(月) 18:23:19.04ID:gvp/oTAM0.net
このまま勝つわけないし、負けて個性とられてもゲームセットやろ
五条みたいに封印するしか話進められなくないか
五条みたいに封印するしか話進められなくないか
55:2021/11/01(月) 18:23:21.77ID:kfgmKWrQp.net
レーザー触ってないのに能力付与してて草
62:2021/11/01(月) 18:23:34.32ID:M/j/3eAj0.net
こういう言ったもん勝ちみたいなチート能力って絶対雑な展開で処理されるよな
63:2021/11/01(月) 18:23:43.69ID:JB/N4cU/0.net
アメリカで売れとるからなぁアメリカがナンバーワンなのはしゃーない
69:2021/11/01(月) 18:23:47.38ID:o2fDDN4Bd.net
ヒーローの本場のナンバーワンが弱くちゃダメでしょ
79:2021/11/01(月) 18:24:26.63ID:hJmZky85d.net
能力とられておしまいやろ
87:2021/11/01(月) 18:24:55.29ID:OfmNjyXid.net
>>79
これ取られたら逆にどう倒すのか気になるわ
これ取られたら逆にどう倒すのか気になるわ
104:2021/11/01(月) 18:25:43.66ID:T4O7YflPa.net
>>87
そらもうデクとシガラキが対話成功してどうのこうのよ
そらもうデクとシガラキが対話成功してどうのこうのよ
100:2021/11/01(月) 18:25:36.53ID:GbDj4h/Id.net
>>87
制約破って自滅やないか?
制約破って自滅やないか?
81:2021/11/01(月) 18:24:37.23ID:IUcZ63bxd.net
95:2021/11/01(月) 18:25:21.59ID:RutZhkXD0.net
99:2021/11/01(月) 18:25:31.67ID:IgLGimy+d.net
これシガラキに奪われたら勝ち目ないしアメリカ崩壊やん
124:2021/11/01(月) 18:26:39.59ID:IUcZ63bxd.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635758389/
コメント
- コメントをお願いします