2021-10-07 21:00:00 マンガ
2:2021/09/26(日) 19:24:35.61ID:fW26Kg4sr.net
チンジャオいらんやろ
3:2021/09/26(日) 19:25:01.29ID:fH0nS3cnr.net
エースのどこが王の資質やねん
4:2021/09/26(日) 19:25:12.45ID:Fa+Z6l3aa.net
いつのまにゾロ覇王色になってたん
6:2021/09/26(日) 19:26:27.10ID:vMMoxUlT0.net
キッド、ハンコック、フラミンゴいらんかったやろ…
8:2021/09/26(日) 19:27:06.55ID:fUjPLLlW0.net
24:2021/09/26(日) 19:30:26.96ID:HoKEVAIZ0.net
>>6
41歳は天竜人の血筋やぞ
真の王や
41歳は天竜人の血筋やぞ
真の王や
72:2021/09/26(日) 19:38:26.57ID:VmJajgG40.net
80:2021/09/26(日) 19:40:12.77ID:S7ATbep5M.net
>>72
ワイ的にはキッドはシキでローが白ヒゲなイメージや
ワイ的にはキッドはシキでローが白ヒゲなイメージや
97:2021/09/26(日) 19:41:39.48ID:5s5sk6o20.net
12:2021/09/26(日) 19:27:48.76ID:RYpaFxPE0.net
ダグラスって誰よ
18:2021/09/26(日) 19:29:01.25ID:vMMoxUlT0.net
>>12
映画に出てくるガシャガシャの実の能力者
映画に出てくるガシャガシャの実の能力者
13:2021/09/26(日) 19:28:08.71ID:sMa1Yp7w0.net
海軍は?
14:2021/09/26(日) 19:28:27.84ID:nf7YRGcA0.net
ローも使えそう
15:2021/09/26(日) 19:28:34.02ID:wHckdQEPr.net
バギーは持ってそうで持ってないやろな
16:2021/09/26(日) 19:28:39.16ID:CrbXmNEX0.net
ワイのヤマトは持ってないんか
40:2021/09/26(日) 19:32:10.97ID:sFWeyzan0.net
>>16
ヤマトは覇王色持ちで確定してる
ヤマトは覇王色持ちで確定してる
17:2021/09/26(日) 19:28:57.02ID:Wddx9E7N0.net
覇王色って実際何の役に立つん
雑魚気絶させるだけ?
雑魚気絶させるだけ?
20:2021/09/26(日) 19:29:26.64ID:wHckdQEPr.net
>>17
人の上に立てる
人の上に立てる
22:2021/09/26(日) 19:29:39.29ID:fUjPLLlW0.net
>>17
雑魚を気絶させる 雑魚の攻撃を無効化
悪魔の実の力を無効化 武装色の上位互換効果
雑魚を気絶させる 雑魚の攻撃を無効化
悪魔の実の力を無効化 武装色の上位互換効果
19:2021/09/26(日) 19:29:16.10ID:DefEvJJE0.net
チンジャオに覇王色は安売りしすぎ
21:2021/09/26(日) 19:29:33.11ID:vMMoxUlT0.net
覇王色より武装色のが強いよな
36:2021/09/26(日) 19:31:42.58ID:ejpxpSZC0.net
>>21
最近覇王色の扱いに困ったのか武装色にすり寄ってきてるぞ
最近覇王色の扱いに困ったのか武装色にすり寄ってきてるぞ
23:2021/09/26(日) 19:29:56.58ID:fU5ADARK0.net
100万人に一人って結構いるよな
26:2021/09/26(日) 19:30:37.61ID:wHckdQEPr.net
>>23
日本に100人おるて考えたら多いな
日本に100人おるて考えたら多いな
27:2021/09/26(日) 19:30:42.98ID:HoKEVAIZ0.net
>>23
東京に14人いるわ
東京に14人いるわ
25:2021/09/26(日) 19:30:27.66ID:wKNSyqQWd.net
ガープは覇王色持ちじゃないんやな
30:2021/09/26(日) 19:31:10.23ID:sndtAW0U0.net
アラバスタ2000万いるから20人いるんやな
31:2021/09/26(日) 19:31:12.78ID:0kHZPY1J0.net
中国に1000人いると考えるとしょぼい
109:2021/09/26(日) 19:42:40.52ID:X6omSGbb0.net
>>31
これヤバくて草
これヤバくて草
130:2021/09/26(日) 19:44:13.30ID:06jTKBCZd.net
>>31
あの大層な議会にいる党員は覇王職持ちなんやな
あの大層な議会にいる党員は覇王職持ちなんやな
33:2021/09/26(日) 19:31:21.30ID:0kHZPY1J0.net
おでんもあるんか
39:2021/09/26(日) 19:32:03.00ID:vMMoxUlT0.net
34:2021/09/26(日) 19:31:22.19ID:vMMoxUlT0.net
黒ひげは持ってないん?
38:2021/09/26(日) 19:31:53.26ID:fUjPLLlW0.net
>>34
グラグラ+ヤミヤミの力あるのに
覇王色持たせたらもう無敵やん
グラグラ+ヤミヤミの力あるのに
覇王色持たせたらもう無敵やん
35:2021/09/26(日) 19:31:30.12ID:3DqS6O4SM.net
サボも使えるんかと思ってた
37:2021/09/26(日) 19:31:49.39ID:fla9lvuvd.net
王だらけじゃねーか
43:2021/09/26(日) 19:32:36.38ID:vMMoxUlT0.net
ドラゴンもあるんやろな
44:2021/09/26(日) 19:32:59.40ID:Bfu5oNOg0.net
覇王色はルヒーとロジャーだけで良かったろ
46:2021/09/26(日) 19:33:42.59ID:DEd+naY7p.net
エースとかいう小物が持ってるのほんま謎
50:2021/09/26(日) 19:34:26.63ID:fUjPLLlW0.net
>>46
ロジャーの息子定期
ロジャーの息子定期
47:2021/09/26(日) 19:33:42.64ID:6XYb/T9R0.net
ワンピの○○色ってハンタでいう所の念属性と思ってええのか?
49:2021/09/26(日) 19:34:24.28ID:BcbG5SDP0.net
>>47
全然ちがう
全然ちがう
48:2021/09/26(日) 19:34:21.91ID:b1B1CfFtM.net
51:2021/09/26(日) 19:34:41.77ID:BcbG5SDP0.net
>>48
それはならんやろ
それはならんやろ
56:2021/09/26(日) 19:35:46.75ID:sFWeyzan0.net
>>48
チンジャオも全盛期ならガープの拳骨並みの頭突きできたから十分強いやろ
チンジャオも全盛期ならガープの拳骨並みの頭突きできたから十分強いやろ
52:2021/09/26(日) 19:34:51.94ID:FrJ4pXaO0.net
王の資質自体は結構な数のやつが持ってるけど覇王纏いみたいに使えてるやつは5人くらいやし別にええやろ
57:2021/09/26(日) 19:35:50.22ID:fUjPLLlW0.net
>>52
これやね
覇王色の素質あるやつは多いが
完全に使いこなせるやつは少ない
これやね
覇王色の素質あるやつは多いが
完全に使いこなせるやつは少ない
53:2021/09/26(日) 19:34:59.97ID:5xVgvOFHF.net
62:2021/09/26(日) 19:36:31.54ID:FrJ4pXaO0.net
>>53
世界最強剣士になる予定やし今後覇王纏い会得するフラグやろ
覇王色の集団気絶とかただの入り口や
世界最強剣士になる予定やし今後覇王纏い会得するフラグやろ
覇王色の集団気絶とかただの入り口や
58:2021/09/26(日) 19:35:56.61ID:QVOGfknV0.net
言うても全員妥当やろ
73:2021/09/26(日) 19:38:31.03ID:c9MMelnZ0.net
>>60
どっかの王子だっけ?
なら覚醒してもおかしくない
どっかの王子だっけ?
なら覚醒してもおかしくない
74:2021/09/26(日) 19:38:33.97ID:Lv8KHccF0.net
もう覇王色使えなきゃ雑魚扱いされるやろ
79:2021/09/26(日) 19:39:53.27ID:fUjPLLlW0.net
81:2021/09/26(日) 19:40:30.53ID:BcbG5SDP0.net
83:2021/09/26(日) 19:40:53.58ID:Lv8KHccF0.net
>>79
ジンベイて海だと最強だけど陸だとそこまで強くないし
ジンベイて海だと最強だけど陸だとそこまで強くないし
87:2021/09/26(日) 19:40:59.83ID:F9FCa2T50.net
115:2021/09/26(日) 19:43:08.55ID:fUjPLLlW0.net
>>87
確かに
確かに
86:2021/09/26(日) 19:40:57.52ID:Tbs6432QF.net
94:2021/09/26(日) 19:41:27.93ID:sFWeyzan0.net
>>82
マムもペーたんをぶん殴る時に覇王色纏ってる
マムもペーたんをぶん殴る時に覇王色纏ってる
89:2021/09/26(日) 19:41:08.89ID:HjqJslEv0.net
サンジは外骨格発動しだしたし覇王色ないやろ
103:2021/09/26(日) 19:42:02.00ID:G1dz475Ea.net
>>89
覇気すら習得してへん雑魚や戦闘員気取るなコック
覇気すら習得してへん雑魚や戦闘員気取るなコック
90:2021/09/26(日) 19:41:18.76ID:vMMoxUlT0.net
ゾロって黒い稲妻だしてた?
118:2021/09/26(日) 19:43:22.18ID:FrJ4pXaO0.net
>>90
まだ覇王色のフラグだけやな
キング戦で使えるようになるのは早い気がするしこの次の場所で使うんじゃね
まだ覇王色のフラグだけやな
キング戦で使えるようになるのは早い気がするしこの次の場所で使うんじゃね
91:2021/09/26(日) 19:41:22.90ID:auMhrl8wd.net
ドラゴンは覇王色確定してるけどガープは持ってないんか?
119:2021/09/26(日) 19:43:26.02ID:fUjPLLlW0.net
>>91
持ってる
ロックス海賊団倒したから
持ってる
ロックス海賊団倒したから
101:2021/09/26(日) 19:41:58.40ID:NZXgnUz10.net
バギーウソップクリークオオロンブスも資質はありそう
106:2021/09/26(日) 19:42:28.57ID:G1dz475Ea.net
102:2021/09/26(日) 19:41:58.62ID:PzGD/IfC0.net
すまんが白髭のグラグラの実って強そうに登場したのに
あんまり強くなかったよな
どこが強かったんや
あの能力って
あんまり強くなかったよな
どこが強かったんや
あの能力って
110:2021/09/26(日) 19:42:46.56ID:ONMQXXBgp.net
>>102
遠距離から津波起こすだけで海軍本部潰せるやん
遠距離から津波起こすだけで海軍本部潰せるやん
126:2021/09/26(日) 19:44:05.84ID:PzGD/IfC0.net
>>110
それだけかよ…
黒髭ってなんで複数の実食ってもしなんの?
それだけかよ…
黒髭ってなんで複数の実食ってもしなんの?
137:2021/09/26(日) 19:44:49.12ID:vMMoxUlT0.net
>>126
イヌイヌの実モデルケルベロス持ってるから3つまで食える
イヌイヌの実モデルケルベロス持ってるから3つまで食える
121:2021/09/26(日) 19:43:28.12ID:VmJajgG40.net
105:2021/09/26(日) 19:42:27.06ID:l1ZKWqYM0.net
最後は黒ひげ倒すんだよな?
111:2021/09/26(日) 19:42:49.29ID:G1dz475Ea.net
>>105
なんか世界政府の上の王やぞ
なんか世界政府の上の王やぞ
107:2021/09/26(日) 19:42:30.17ID:fbtlUcLx0.net
あと20で終わるか??
124:2021/09/26(日) 19:43:39.17ID:d0LYh0740.net
>>107
あと20(年)やろなあ…
あと20(年)やろなあ…
132:2021/09/26(日) 19:44:26.04ID:G1dz475Ea.net
>>124
2年以内には終わるぞ
2年以内には終わるぞ
144:2021/09/26(日) 19:45:47.24ID:d0LYh0740.net
>>132
絶対嘘や
絶対嘘や
116:2021/09/26(日) 19:43:12.24ID:HgwJzfDpd.net
うるてぃはちがうん?
黒い雷でとらんかった?
黒い雷でとらんかった?
123:2021/09/26(日) 19:43:34.85ID:vMMoxUlT0.net
146:2021/09/26(日) 19:46:07.43ID:HgwJzfDpd.net
125:2021/09/26(日) 19:43:51.47ID:G1dz475Ea.net
>>116
覇王色は別に黒いちゃうで
覇王色は別に黒いちゃうで
148:2021/09/26(日) 19:46:16.60ID:HgwJzfDpd.net
>>125
そうなん?
そうなん?
117:2021/09/26(日) 19:43:14.87ID:peSenBF/d.net
戦争編でルフィ以外誰も覇王色使わなかった謎
128:2021/09/26(日) 19:44:07.72ID:fUjPLLlW0.net
>>117
味方に当たるから
それに覇王色自体コントロールできるほどの使い手は限られる
例えばレイリー
味方に当たるから
それに覇王色自体コントロールできるほどの使い手は限られる
例えばレイリー
127:2021/09/26(日) 19:44:06.94ID:H63UQreaA.net
流桜とは違うんか?
131:2021/09/26(日) 19:44:19.20ID:fUjPLLlW0.net
>>127
違う
違う
138:2021/09/26(日) 19:44:51.97ID:2Ws7sPlG0.net
>>127
流桜って技術みたいなもんやろ?
流桜って技術みたいなもんやろ?
153:2021/09/26(日) 19:46:39.97ID:rXEfL5NId.net
>>127
覇王武装色が覇王を纏う技術やとして、
覇王見聞色は海王類とかゾウの声が聞こえるアレじゃないかと思う
覇王武装色が覇王を纏う技術やとして、
覇王見聞色は海王類とかゾウの声が聞こえるアレじゃないかと思う
134:2021/09/26(日) 19:44:28.96ID:CV3vAkh9d.net
マリンフォードでルフィが使ったときみんな驚いてたけど覇王色ってあんまり凄くなくね?
143:2021/09/26(日) 19:45:39.09ID:fUjPLLlW0.net
139:2021/09/26(日) 19:45:14.93ID:FrJ4pXaO0.net
158:2021/09/26(日) 19:47:11.33ID:nf7YRGcA0.net
>>139
なんやそれDBの界王拳みたいなもんか?
なんやそれDBの界王拳みたいなもんか?
181:2021/09/26(日) 19:49:05.30ID:z/4RKauw0.net
>>158
それはギアセカンドやろ
これはオーラ纏ってるから触れずに攻撃できる
それはギアセカンドやろ
これはオーラ纏ってるから触れずに攻撃できる
192:2021/09/26(日) 19:49:53.48ID:FrJ4pXaO0.net
160:2021/09/26(日) 19:47:20.46ID:fUjPLLlW0.net
>>152
多分、vs海軍で戦争起こすと予想
そこでいろんな勢力の登場と伏線回収だと思われる
多分、vs海軍で戦争起こすと予想
そこでいろんな勢力の登場と伏線回収だと思われる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632651864/
コメント
- コメントをお願いします