2021-05-24 16:00:00 マンガ
35:2021/04/16(金) 19:39:49.81ID:i6UrXM4dd.net
41:2021/04/16(金) 19:40:23.91ID:ZNb5VJpAM.net
>>35
全然擁護ないんやがどこ見てんの?
全然擁護ないんやがどこ見てんの?
52:2021/04/16(金) 19:41:47.13ID:gtfRD8mXd.net
>>35
普通に映画の興収で煽られてたやん
普通に映画の興収で煽られてたやん
247:2021/04/16(金) 20:00:15.47ID:Hszus7890.net
>>35
その引き伸ばしてダラダラ続けてる漫画は全部クソって意見自体が少数派だから
その引き伸ばしてダラダラ続けてる漫画は全部クソって意見自体が少数派だから
76:2021/04/16(金) 19:44:35.65ID:i6UrXM4dd.net
88:2021/04/16(金) 19:46:41.44ID:E31fFJ/C0.net
>>76
本物の老害は、はじめの一歩やぞ
作者以上に編集がクソ
本物の老害は、はじめの一歩やぞ
作者以上に編集がクソ
104:2021/04/16(金) 19:47:53.87ID:2L9OOrp60.net
213:2021/04/16(金) 19:57:29.39ID:DuqAnIxP0.net
>>76
明言してない定期
尾田「5年くらいで終わりたいなぁ…」
メディア・ネット「言質取った!後5年で完結するで!」
明言してない定期
尾田「5年くらいで終わりたいなぁ…」
メディア・ネット「言質取った!後5年で完結するで!」
98:2021/04/16(金) 19:47:20.07ID:2rckT71c0.net
コナンを楽しみに毎週サンデー買ってるやつおらんやろ
102:2021/04/16(金) 19:47:36.74ID:tmZy7i20p.net
>>98
載ってないんだよなぁ…
載ってないんだよなぁ…
153:2021/04/16(金) 19:51:49.08ID:KabrTo9qa.net
107:2021/04/16(金) 19:48:07.36ID:D5LLkr7sd.net
>>98
じゃあサンデー買う奴らは何を楽しみに買ってるんや?
じゃあサンデー買う奴らは何を楽しみに買ってるんや?
117:2021/04/16(金) 19:49:00.18ID:p+O9dy40d.net
>>107
メジャーの女の子やろ
メジャーの女の子やろ
115:2021/04/16(金) 19:48:54.26ID:tmZy7i20p.net
>>107
フリーレンやろなぁ
フリーレンやろなぁ
110:2021/04/16(金) 19:48:41.64ID:114wkepmp.net
210:2021/04/16(金) 19:57:20.94ID:RZy7UOOEx.net
111:2021/04/16(金) 19:48:44.12ID:i6UrXM4dd.net
123:2021/04/16(金) 19:49:24.61ID:tmZy7i20p.net
>>111
ほんまに四皇vsルーキーだけやっときゃええんやけどな
ほんまに四皇vsルーキーだけやっときゃええんやけどな
131:2021/04/16(金) 19:50:19.87ID:114wkepmp.net
140:2021/04/16(金) 19:51:00.23ID:ay5nJju70.net
307:2021/04/16(金) 20:05:12.47ID:Fd/xMb6x0.net
>>140
ワイ男だけど全巻集めてるぞ
今日も有給取って朝イチに映画行った
ワイ男だけど全巻集めてるぞ
今日も有給取って朝イチに映画行った
172:2021/04/16(金) 19:53:49.08ID:Oz52xXD3d.net
113:2021/04/16(金) 19:48:52.13ID:QXc0HsBu0.net
雑誌は看板漫画無くなるしアニメは原作なくなったら困るしで大人の都合で引き伸ばしやししゃーない
180:2021/04/16(金) 19:54:50.02ID:N0MgJSgp0.net
>>163
おもろいかあれ
おもろいかあれ
185:2021/04/16(金) 19:55:03.15ID:vBrCPaAgM.net
映画見たやつ正直どう思った?
195:2021/04/16(金) 19:56:10.56ID:2IeX7d1jd.net
>>185
業火が霞んで見えるレベルや
業火が霞んで見えるレベルや
189:2021/04/16(金) 19:55:38.12ID:AWehXiM+0.net
コナン見てるといつも思うんやけど味方側の戦力があまりにも充実しすぎてて黒の組織がたいして怖くないのがアカンと思う
別に黒の組織が暗躍しても味方側の人間ほとんど死なないし
まあその組織自体出てこなくなる期間が長いんだけど
作者も安室とかアクションとかに力入れたいんやろな
別に黒の組織が暗躍しても味方側の人間ほとんど死なないし
まあその組織自体出てこなくなる期間が長いんだけど
作者も安室とかアクションとかに力入れたいんやろな
216:2021/04/16(金) 19:57:49.06ID:gL3tIHgB0.net
>>189
親父がガチれば一瞬で解決ですよみたいな雰囲気出してるのもダメだわ
萎える
親父がガチれば一瞬で解決ですよみたいな雰囲気出してるのもダメだわ
萎える
198:2021/04/16(金) 19:56:29.95ID:T/E59oMCa.net
黒づくめの組織のボスが遂に判明したで→誰や誰や?!→烏丸蓮耶でした
誰やねん…
誰やねん…
204:2021/04/16(金) 19:56:54.73ID:/28+EJvG0.net
>>198
有名すぎるやろ
有名すぎるやろ
229:2021/04/16(金) 19:59:02.29ID:HCSEcWQZd.net
235:2021/04/16(金) 19:59:33.11ID:D3GuX6hR0.net
>>229
キャラ人気が上がってきたからちゃう
キャラ人気が上がってきたからちゃう
270:2021/04/16(金) 20:02:34.69ID:e8mpguS90.net
映画おもろいんか
298:2021/04/16(金) 20:04:31.66ID:O4jYW3nCM.net
>>270
推理なし
カーチェイスとアクション有りって感じやな
推理パートはないし予告の赤井家無双って感じでもなかった
推理なし
カーチェイスとアクション有りって感じやな
推理パートはないし予告の赤井家無双って感じでもなかった
300:2021/04/16(金) 20:04:39.81ID:LXvrKPYI0.net
322:2021/04/16(金) 20:05:52.42ID:LKUW/L2Z0.net
>>300
いや前回は普通に糞やった
ひまわり級やないだけで糞は糞や
いや前回は普通に糞やった
ひまわり級やないだけで糞は糞や
317:2021/04/16(金) 20:05:38.33ID:3GR9ejCD0.net
325:2021/04/16(金) 20:06:02.92ID:WUVrSYua0.net
364:2021/04/16(金) 20:08:51.97ID:PZwoCzGYd.net
しんいちーーーー!!!
らーーーーん!!!
毎回これなんだから毎年観に行く必要ないやろ
らーーーーん!!!
毎回これなんだから毎年観に行く必要ないやろ
374:2021/04/16(金) 20:09:29.92ID:+RKHJSlO0.net
>>364
なぜか最近少ない印象ある
なぜか最近少ない印象ある
390:2021/04/16(金) 20:10:30.54ID:el2cUImBa.net
黒づくめのボスって何か悪いことしとるんか?
なんか仲間内で消し合いしてるだけちゃうんか
なんか仲間内で消し合いしてるだけちゃうんか
405:2021/04/16(金) 20:11:27.90ID:VX6WVXPsM.net
>>390
駆動新一小さくしただけや
駆動新一小さくしただけや
392:2021/04/16(金) 20:10:34.53ID:6vTMCm/wa.net
399:2021/04/16(金) 20:11:02.74ID:dIuYnK6e0.net
>>392
キッドが出るやつ8割おもんない
キッドが出るやつ8割おもんない
427:2021/04/16(金) 20:12:10.03ID:gL3tIHgB0.net
2006年ぐらいのコナン映画のつまんなさヤバいやろ
447:2021/04/16(金) 20:13:26.90ID:VdVyPWVB0.net
>>427
探偵たちの鎮魂歌は1時間スペシャルでええやん...って思ったわ
探偵たちの鎮魂歌は1時間スペシャルでええやん...って思ったわ
440:2021/04/16(金) 20:12:56.07ID:xIASaaFud.net
今日公開された映画微妙らしいな
右肩上がりの興収も終わるかな
右肩上がりの興収も終わるかな
461:2021/04/16(金) 20:14:17.89ID:k2BGyJRD0.net
>>440
赤井好きなら微妙灰原好きならアリ
エンタメとしてのクオリティは下がった
赤井好きなら微妙灰原好きならアリ
エンタメとしてのクオリティは下がった
456:2021/04/16(金) 20:14:05.08ID:h22/u7vM0.net
コナンの映画で一番面白いのってやっぱ天国へのカウントダウンだよな?
467:2021/04/16(金) 20:14:33.58ID:wgcZtNl90.net
>>456
世紀末やぞ
世紀末やぞ
470:2021/04/16(金) 20:14:41.43ID:zo3yWSdH0.net
506:2021/04/16(金) 20:16:41.41ID:7Y8B29M90.net
>>470
もう主要キャラだいたい声あかんやろ
もう主要キャラだいたい声あかんやろ
473:2021/04/16(金) 20:14:49.99ID:0q/PpRESd.net
512:2021/04/16(金) 20:16:54.81ID:zo3yWSdH0.net
492:2021/04/16(金) 20:15:49.40ID:eMZgc86zp.net
コナンって映画何であんな売れとるんや?
502:2021/04/16(金) 20:16:29.19ID:dIuYnK6e0.net
>>492
なんか安室あたりから急に伸びたよな
なんでなんやろあれ
なんか安室あたりから急に伸びたよな
なんでなんやろあれ
498:2021/04/16(金) 20:16:17.96ID:Dt5BO6GY0.net
コナンってテレビよく再放送の回とか流してるけど原作部分はどこら辺までやっとるんや?
540:2021/04/16(金) 20:18:51.27ID:k2BGyJRD0.net
>>498
97巻までやっとる
基本アニオリと再放送ばっかりや
97巻までやっとる
基本アニオリと再放送ばっかりや
526:2021/04/16(金) 20:18:03.23ID:BfPRlX/A0.net
なんで金田一はコナンほどの国民的漫画になれんかったんやろ
537:2021/04/16(金) 20:18:40.08ID:dIuYnK6e0.net
>>526
生々しすぎる
あと怖い
生々しすぎる
あと怖い
596:2021/04/16(金) 20:23:04.17ID:VdVyPWVB0.net
予告からのガッカリ具合でいくと漆黒の追跡者なかなかひどい感じある
VS黒の組織みたいな話やと思ったのに
VS黒の組織みたいな話やと思ったのに
604:2021/04/16(金) 20:23:48.87ID:+RKHJSlO0.net
>>596
それはわかるわ
それはわかるわ
603:2021/04/16(金) 20:23:42.30ID:0naJjDUpd.net
612:2021/04/16(金) 20:24:38.34ID:VdVyPWVB0.net
>>603
義経になりたかったんや!の人の変貌ぶり草
義経になりたかったんや!の人の変貌ぶり草
610:2021/04/16(金) 20:24:11.76ID:h22/u7vM0.net
おっちゃんが推理外したと見せかけて実は当たってた映画ってなんやったっけ
613:2021/04/16(金) 20:24:42.96ID:xDJddg4Qp.net
>>610
水平線やな
水平線やな
611:2021/04/16(金) 20:24:21.22ID:MSVMepHYd.net
639:2021/04/16(金) 20:26:20.27ID:+R46xNUbr.net
>>611
42巻まではまじで面白いよ
揺れる警視庁とかも30半ばだし
42巻まではまじで面白いよ
揺れる警視庁とかも30半ばだし
625:2021/04/16(金) 20:25:51.83ID:d49Rc+29a.net
634:2021/04/16(金) 20:26:16.47ID:IA9+Y2YK0.net
>>625
ええで
ええで
651:2021/04/16(金) 20:27:38.33ID:jPjF3L83d.net
669:2021/04/16(金) 20:28:52.92ID:0naJjDUpd.net
>>651
サム8も大半はトイレットペーパーなんやろな
サム8も大半はトイレットペーパーなんやろな
676:2021/04/16(金) 20:29:21.99ID:ExUJdVOp0.net
映画面白かったからなんJで語りたいけど昼くらいに立ってたスレで大不評で悲しい
688:2021/04/16(金) 20:29:58.01ID:wgcZtNl90.net
>>676
あれのどこが面白かったんや
あれのどこが面白かったんや
679:2021/04/16(金) 20:29:32.71ID:c6VyInYH0.net
704:2021/04/16(金) 20:31:06.30ID:+om5FNZyr.net
>>679
この作者ほんまにオタクやな
折木奉太郎も出てたやろここ
この作者ほんまにオタクやな
折木奉太郎も出てたやろここ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618569219/
コメント
- コメントをお願いします