3:2021/05/21(金) 20:19:20.79ID:0dQK0Bzpr.net
周りの学生キモすぎてキツイ
4:2021/05/21(金) 20:19:36.75ID:+4TImZWia.net
どうキモいんだ?
7:2021/05/21(金) 20:19:51.25ID:YnmTq4Ly0.net
お前もキモいんやで
8:2021/05/21(金) 20:20:02.20ID:+4TImZWia.net
キモいエピソードよろ
11:2021/05/21(金) 20:20:25.29ID:0eI7S9880.net
なんで声優なりたいんや
12:2021/05/21(金) 20:20:29.02ID:+4NLia3Xp.net
養成所にしなかったの?
28:2021/05/21(金) 20:21:44.79ID:0dQK0Bzpr.net
>>12
専門学校の先生に養成所よりサポートが手厚いって言われたから
専門学校の先生に養成所よりサポートが手厚いって言われたから
13:2021/05/21(金) 20:20:48.57ID:tkunH9/Ra.net
なろうの話題で盛り上がったりするん?
14:2021/05/21(金) 20:20:51.64ID:Z0e761AQ0.net
嘘松楽しいか?
16:2021/05/21(金) 20:20:59.04ID:YcgDgADMa.net
周り見下せる立場か?
20:2021/05/21(金) 20:21:08.06ID:vSulGX+u0.net
何で通おうと思ったん
32:2021/05/21(金) 20:22:07.56ID:0dQK0Bzpr.net
>>20
声優になるための最短の近道
声優になるための最短の近道
22:2021/05/21(金) 20:21:19.27ID:JuhHuSkH0.net
大学編入とかできんの?
51:2021/05/21(金) 20:24:09.02ID:0dQK0Bzpr.net
>>22
べつに大学行きたくないし
べつに大学行きたくないし
24:2021/05/21(金) 20:21:31.95ID:+4TImZWia.net
どんな話題で盛り上がるの?やっぱり声優?
55:2021/05/21(金) 20:24:20.73ID:0dQK0Bzpr.net
>>24
いや誰とも喋らへんけど
いや誰とも喋らへんけど
26:2021/05/21(金) 20:21:34.57ID:HyIdRIIea.net
そんなとこ行ってるなら同じ穴の狢やんけ
34:2021/05/21(金) 20:22:15.47ID:Uje7ujAX0.net
63:2021/05/21(金) 20:24:56.17ID:0dQK0Bzpr.net
>>34
うわー
ホンマにこんな感じやで
うわー
ホンマにこんな感じやで
36:2021/05/21(金) 20:22:40.19ID:KS1RNCdM0.net
実質どうしようもないやつの受け皿的役割あるよな
37:2021/05/21(金) 20:22:47.11ID:I1G6sabl0.net
結局養成所行かな
41:2021/05/21(金) 20:23:20.60ID:w1BdbNKud.net
何者にもなれないのにな
44:2021/05/21(金) 20:23:47.19ID:5zGc8ORI0.net
今すぐやめてバイトしながら劇団でも入ったほうがマシ
45:2021/05/21(金) 20:23:53.21ID:+4TImZWia.net
はよ辞めて大学行けや
49:2021/05/21(金) 20:24:03.81ID:fRdZspgOa.net
あと地下ドルやっとるやつも多い
56:2021/05/21(金) 20:24:23.88ID:xwuwbLLfd.net
こういうスレ見て思ったけど売れてる声優って見た目も含めてまともな人達なんやなって
70:2021/05/21(金) 20:25:40.53ID:cjcMPxXda.net
卒業生に売れてる人おるんか?
おらんのならただ専門学校に搾取されてるだけやな
おらんのならただ専門学校に搾取されてるだけやな
73:2021/05/21(金) 20:25:48.39ID:73+nt7RW0.net
専門卒で売れてる声優って誰かいるん?
85:2021/05/21(金) 20:26:40.67ID:UPnRhj0aa.net
>>73
専門→養成所 って流れがもう90%やで
結局専門は無駄
専門→養成所 って流れがもう90%やで
結局専門は無駄
74:2021/05/21(金) 20:25:49.98ID:feB9LNJD0.net
声優なれんかったらどうするんや?
78:2021/05/21(金) 20:26:08.07ID:0dQK0Bzpr.net
めちゃくちゃ顔良くて声もいい女のコおったけどやめちゃったわ
事務所から声かかったんかな
事務所から声かかったんかな
102:2021/05/21(金) 20:27:52.36ID:cq2Xx4B5a.net
>>78
そら同級生見たらやめるやろ
そら同級生見たらやめるやろ
79:2021/05/21(金) 20:26:16.65ID:vdirxWkH0.net
専門学校通って実際成功した奴なんておるんか?
大方設立者のカモにされてるようにしか思えんが
大方設立者のカモにされてるようにしか思えんが
80:2021/05/21(金) 20:26:17.46ID:McCPrpG70.net
学生時代なりたいと一瞬思ったことあったわ
82:2021/05/21(金) 20:26:32.12ID:xKXwbg1l0.net
eスポーツ科のがまだ出目がありそう
83:2021/05/21(金) 20:26:36.43ID:+4TImZWia.net
自分に声優の才能あると思うの?
98:2021/05/21(金) 20:27:35.28ID:0dQK0Bzpr.net
>>83
あると思うで
ゲームのボイチャでイケボイケボ言われるし
あると思うで
ゲームのボイチャでイケボイケボ言われるし
88:2021/05/21(金) 20:26:53.04ID:jMlVvLcgp.net
YouTuber専門学校とどっちが強いん?
93:2021/05/21(金) 20:27:07.37ID:/1TL+MQDd.net
ワイも暇やから
声優なろかなあ
31やけどいけるか?
声優なろかなあ
31やけどいけるか?
96:2021/05/21(金) 20:27:27.75ID:KY2qeuvaM.net
もちろん名のある養成所なんやろな?
99:2021/05/21(金) 20:27:36.76ID:UPnRhj0aa.net
ワイは養成所から大きめの事務所の預かりまで行けたけど
マジで才能と努力の両立してるやつしか成功せん
やめとけ
マジで才能と努力の両立してるやつしか成功せん
やめとけ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621595937/
コメント
-
- 1 :
- 2021年にもなってまだ専門学校の夢搾取ビジネスに引っかかるヤツがおるのにビックリやで
-
- 2 :
- 米1
その人らの入学金やら授業料で集めたお金が
アニメのスポンサーになったりイベントや配信の制作費に回りまわって楽しませてくれるのだから・・・
お笑いの養成所と同じ
フリーター養成所とも言える
通ってるうちに気が付いたら辞めてリセットした方がいいな
覚悟がない人間が踏み込んでいい世界じゃない
-
- 3 :
- 米1
その人らの入学金やら授業料で集めたお金が
アニメのスポンサーになったりイベントや配信の制作費に回りまわって楽しませてくれるのだから・・・
お笑いの養成所と同じ
フリーター養成所とも言える
通ってるうちに気が付いたら辞めてリセットした方がいいな
覚悟がない人間が踏み込んでいい世界じゃない
-
- 4 :
- 男で声優を目指しても、最初の仕事はほぼBL系である、ということは判っとるんかな?
どー考えてもキツすぎるはw
-
- 5 :
- こういう子らがいるお陰でア〇ウェイや新興宗教はやっていけるんやろうなぁ
-
- 6 :
- >>1
やがやがうるさい障碍者だなぁ。