2:2021/03/21(日) 07:56:38.88ID:QT2ARusx0.net
メアリー・スー
3:2021/03/21(日) 07:57:23.48ID:MZSctrdx0.net
モヨコがモデルやから
4:2021/03/21(日) 07:57:32.00ID:/nduRM4t0.net
庵野の理想の嫁だったりするんか?
5:2021/03/21(日) 07:58:06.45ID:7RNBD0wGd.net
マグダラのマリア+イスカリオテのユダ
6:2021/03/21(日) 07:58:30.70ID:uymKlU2k0.net
セーラームーンR劇場版見れば色々腑に落ちるで
8:2021/03/21(日) 07:59:10.65ID:/nduRM4t0.net
シンジ君「そんな僕にも理解のある嫁ちゃんがいます」
これやろ
ワイはキレたで
これやろ
ワイはキレたで
123:2021/03/21(日) 08:21:35.67ID:l1BjBF0dd.net
>>8
庵野がんほった産物
庵野がんほった産物
9:2021/03/21(日) 07:59:35.06ID:ce5CEHq5p.net
漫画版で分かったけどアレパッパと同世代のおばさんよな中身
10:2021/03/21(日) 07:59:58.42ID:OApKA3kT0.net
>>9
だいぶ下やで
だいぶ下やで
11:2021/03/21(日) 08:00:04.34ID:8nxma9as0.net
アダムを裏切って人間側についた裏切り者の使徒らしいで
12:2021/03/21(日) 08:00:56.39ID:/nduRM4t0.net
13:2021/03/21(日) 08:01:01.26ID:k5OLJ/z90.net
つべ動画とかで未だにストーリーだの設定だの考察してるのいるけど滑稽でしかたない
19:2021/03/21(日) 08:03:14.90ID:Pje3YAXk0.net
マリっていつからエヴァに乗ってるんや
21:2021/03/21(日) 08:03:53.45ID:SV7BgR1Za.net
何者か次で分かるだろうと思っていた破が全盛期やな
ビースト使ってたし
ビースト使ってたし
23:2021/03/21(日) 08:04:52.94ID:/nduRM4t0.net
24:2021/03/21(日) 08:05:33.62ID:J9cqK3xJ0.net
あれは庵野にとってのモヨコの象徴や
突然じぶんの人生に現れた女が運命の相手だったんや
突然じぶんの人生に現れた女が運命の相手だったんや
36:2021/03/21(日) 08:08:03.27ID:/nduRM4t0.net
>>24
しらんわ作者の都合とか
どこのどんなやつが作っとろうと関係ないやろ
いきなり出てきた謎のキャラが全部うまいことやって終わった作品 それが新劇場版や
しらんわ作者の都合とか
どこのどんなやつが作っとろうと関係ないやろ
いきなり出てきた謎のキャラが全部うまいことやって終わった作品 それが新劇場版や
25:2021/03/21(日) 08:05:42.76ID:O1kkS1vkd.net
アスカがシンジに必要なのは母親言ってた時に頼りになる年上ムーヴするって決めたんかな
26:2021/03/21(日) 08:05:49.42ID:Wp03BYFB0.net
ゲンドウは何故マリにいかなかったのか
29:2021/03/21(日) 08:06:25.81ID:/nduRM4t0.net
しょもないわマジで
ワイもマリみたいな理解のある彼女おったら圧倒的成長して現実に立ち向かっとるわ
おらんから困っとるっちゅうねん
ワイもマリみたいな理解のある彼女おったら圧倒的成長して現実に立ち向かっとるわ
おらんから困っとるっちゅうねん
35:2021/03/21(日) 08:07:38.74ID:DgNJPRTQ0.net
37:2021/03/21(日) 08:08:04.81ID:waOyOaUE0.net
コアの設定は新劇だとなくなったんやろ
だからゲンドウでも乗れるし
だからゲンドウでも乗れるし
40:2021/03/21(日) 08:08:37.44ID:uHMK91fg0.net
結局詳しく掘り下げなかったしクローンなのかどうかも謎のまま
42:2021/03/21(日) 08:09:07.34ID:xwOKkqAp0.net
かわいいから、いいじゃん。
43:2021/03/21(日) 08:09:21.56ID:YPlwHxAa0.net
映画では若ゲンドウはシンジそっくりに整形された模様
48:2021/03/21(日) 08:09:59.18ID:ys5qCNmq0.net
>>43
ほぼほぼメガネかけたシンジやったな
ほぼほぼメガネかけたシンジやったな
44:2021/03/21(日) 08:09:24.25ID:PrOueiWCa.net
49:2021/03/21(日) 08:10:09.18ID:fxCdR4wH0.net
>>44
WIN-WINでええやん
WIN-WINでええやん
53:2021/03/21(日) 08:10:39.15ID:/nduRM4t0.net
メンヘラ漫画の「理解のある彼君自慢」の庵野秀明バージョンやろこれもう…
63:2021/03/21(日) 08:12:39.81ID:q8tKT79q0.net
ユイの同期ってだけで意味わからん
なんで若返ってるんや?
なんで若返ってるんや?
73:2021/03/21(日) 08:13:46.99ID:MZSctrdx0.net
68:2021/03/21(日) 08:12:59.13ID:pHTxac/wd.net
78:2021/03/21(日) 08:14:45.27ID:MHb7YKtr0.net
メアリースーって確かにピッタリやな
82:2021/03/21(日) 08:15:05.21ID:sR4fFGal0.net
綺麗に完結したんだからマリが何者かなんて大した問題か?
89:2021/03/21(日) 08:15:58.19ID:q8tKT79q0.net
>>82
わけわからん謎の女が主人公とくっつくのに綺麗に終わったとは一体
わけわからん謎の女が主人公とくっつくのに綺麗に終わったとは一体
84:2021/03/21(日) 08:15:21.30ID:SyNoZO1j0.net
まあ別に最後くっつける必要はなかったよな
余ったから取り敢えずくっついてみましたwみたいな感じ?すぐ別れそうやな
余ったから取り敢えずくっついてみましたwみたいな感じ?すぐ別れそうやな
88:2021/03/21(日) 08:15:37.68ID:MgsIGibKa.net
唐突にシンジの嫁になった女
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616280948/
コメント
-
- 1 :
- >>35
戦闘描写はあったよ、カットが早くてすぐに終わっただけ
-
- 2 :
- ループ(というか世界再編成か)を繰り返すうちにカヲルからその能力のほとんどを受け取ってシンジを守護する役割になったようにも思えるのよなマリ
「匂いが変わった」というタイミングで世界が別な分岐に移行したと解釈できるように思える(映画観たの1回なので間違えてたらすまそ)
-
- 3 :
- >>24
一般人の現実の恋愛に伏線はないからな。そういう意味ではリアルかもしれん
途中参加のポッと出の「女キャラ」が、自分の人生を左右する方が現実ではある
-
- 4 :
- >>29
自分でがんばれよこじらせ過ぎだろ
-
- 5 :
- >>わけわからん謎の女が主人公とくっつく
ZZガンダムや、エルガイムか?
-
- 6 :
- >>36
エヴァって徹頭徹尾、
庵野の内面で出来てる映画なんだよなぁ…
「破」見た時の感想は
「庵野さん、結婚して良かったね…」
だったわ
-
- 7 :
- >>29
監督みたいな才能あっても自分だけでは頑張れてないじゃん。
そこらのオタクが頑張れるかよ
-
- 8 :
- >>12
安野モヨコ
理解のある嫁ちゃん
-
- 9 :
- こんな薄っぺらな馬鹿作品に考察なんか無駄
-
- 10 :
- >>84
別にくっついたわけちゃうやろあんなん