
1:2021/03/24(水) 09:37:37.39ID:Xxnf1BLP0.net
自分にはかつて好きだったアニメがある。
機動戦士ガンダムだ。
8歳の頃に親が持っていたDVDを見てからどはまりしプラモデルをお小遣いで買い等身大ガンダムの立像に連れていって貰った事もある。
成長し社会人になってもその想いは変わらずガンダムゲームをやり込みスーパーロボット大戦にはまりその経由でバンダイチャンネルで配信されているガンダム以外の富野アニメにも手を出すほどはまっていた。
つい、この間までは。
(中略)
あれだけ素晴らしい作品を作れる監督自身がアニメは子供が大人に隠れて見る物だ、大人になったら忘れろ等と言ったのは本当に悲しかったし許しがたかった。
自分の大好きなアニメの監督に自分の人生を全否定されたと言うのは本当に許しがたかった。
それに何より腹立たしく腸が煮えくり返ったのは富野監督がオタクの人生の辛さを全く理解していない事だ。
富野監督に限らず庵野監督や宮崎監督等著名な監督はみなオタクは現実を見ろ、外に出ろという無責任なメッセージを発する。
富野監督は道徳を学べ、格言を読めと言いはなった。
だがオタクには現実を見ようにもその現実が地獄でしかなくたまたま理解のある妻に出会った庵野監督と違い現実に楽しみが一つもないのである。
自分のような小中といじめられて不登校でアニメだけが生き甲斐でアニメしか楽しみがなく通信制高校卒で工場で低賃金で働いてる独身の実家暮らしのアニメオタクに面と向かって小説見て絵画見ろ、アニメ卒業しろなんて言えるのだろうか、彼らは?
断言するが彼らがアニメに依存しなくて済むのは地位も女も持ってるからである。
努力しても努力しても努力しても現実が地獄でしかない人間も世の中にはいるのである。
それを理解していない人間に偉そうに我が物顔で説教されたのが悔しくて悔しくて仕方なかったのだ。
かつて自分は容姿を変えコミュニケーション力を付けようとして努力していたことがあった。
何度も挫折したがその度に努力して努力して努力していた。
しかし姿勢を直す努力を5回して5回とも挫折、
ファッションを直す努力をするもショッピングモールを歩く人々の服装を見て惨めになり他人からどう見られているかが怖くなり義務感に押し潰されそうになってノイローゼになりそうになった。
クラスや職場に溶け込み他人と会話しようとする努力をしようとするたび爪弾きにされ却ってトラブルを起こし余計に環境を悪くし排除された。
こんな経験が富野監督にあるのだろうか?
人生で唯一の生き甲斐を、楽しみを全否定され取り上げられ全く興味の無い文化を押し付けられる苦しさを富野監督は理解しているのだろうか?
好きでもない全く楽しくない美術を見せられ格言を読まされる気持ちを理解できないのだろうか?
はっきりいってやっていることは自分の思考や好きな物を興味の無い他人に押し付ける悪いオタクと同じである。
機動戦士ガンダムだ。
8歳の頃に親が持っていたDVDを見てからどはまりしプラモデルをお小遣いで買い等身大ガンダムの立像に連れていって貰った事もある。
成長し社会人になってもその想いは変わらずガンダムゲームをやり込みスーパーロボット大戦にはまりその経由でバンダイチャンネルで配信されているガンダム以外の富野アニメにも手を出すほどはまっていた。
つい、この間までは。
(中略)
あれだけ素晴らしい作品を作れる監督自身がアニメは子供が大人に隠れて見る物だ、大人になったら忘れろ等と言ったのは本当に悲しかったし許しがたかった。
自分の大好きなアニメの監督に自分の人生を全否定されたと言うのは本当に許しがたかった。
それに何より腹立たしく腸が煮えくり返ったのは富野監督がオタクの人生の辛さを全く理解していない事だ。
富野監督に限らず庵野監督や宮崎監督等著名な監督はみなオタクは現実を見ろ、外に出ろという無責任なメッセージを発する。
富野監督は道徳を学べ、格言を読めと言いはなった。
だがオタクには現実を見ようにもその現実が地獄でしかなくたまたま理解のある妻に出会った庵野監督と違い現実に楽しみが一つもないのである。
自分のような小中といじめられて不登校でアニメだけが生き甲斐でアニメしか楽しみがなく通信制高校卒で工場で低賃金で働いてる独身の実家暮らしのアニメオタクに面と向かって小説見て絵画見ろ、アニメ卒業しろなんて言えるのだろうか、彼らは?
断言するが彼らがアニメに依存しなくて済むのは地位も女も持ってるからである。
努力しても努力しても努力しても現実が地獄でしかない人間も世の中にはいるのである。
それを理解していない人間に偉そうに我が物顔で説教されたのが悔しくて悔しくて仕方なかったのだ。
かつて自分は容姿を変えコミュニケーション力を付けようとして努力していたことがあった。
何度も挫折したがその度に努力して努力して努力していた。
しかし姿勢を直す努力を5回して5回とも挫折、
ファッションを直す努力をするもショッピングモールを歩く人々の服装を見て惨めになり他人からどう見られているかが怖くなり義務感に押し潰されそうになってノイローゼになりそうになった。
クラスや職場に溶け込み他人と会話しようとする努力をしようとするたび爪弾きにされ却ってトラブルを起こし余計に環境を悪くし排除された。
こんな経験が富野監督にあるのだろうか?
人生で唯一の生き甲斐を、楽しみを全否定され取り上げられ全く興味の無い文化を押し付けられる苦しさを富野監督は理解しているのだろうか?
好きでもない全く楽しくない美術を見せられ格言を読まされる気持ちを理解できないのだろうか?
はっきりいってやっていることは自分の思考や好きな物を興味の無い他人に押し付ける悪いオタクと同じである。
4:2021/03/24(水) 09:38:26.54ID:Xxnf1BLP0.net
5:2021/03/24(水) 09:38:47.90ID:Pu7bYi0ma.net
AGEで草
6:2021/03/24(水) 09:39:26.71ID:pvbltAgsa.net
8:2021/03/24(水) 09:39:28.80ID:pyLma+Lr0.net
そういうとこやで
280:2021/03/24(水) 10:16:26.09ID:8HAdiNqE0.net
>>8
この一言に尽きる
この一言に尽きる
11:2021/03/24(水) 09:40:00.48ID:PVxtQRzx0.net
富野だってホントはアニメなんかやりたくないっていう挫折や苦痛を乗り越えてるんやぞ
甘えるなよ
甘えるなよ
12:2021/03/24(水) 09:40:29.32ID:kbdGjMTj0.net
後半で草そんな人間から脱却するために現実見ろ言うとんねん
13:2021/03/24(水) 09:41:09.12ID:TGRHMzjP0.net
ガノタっていうかSEED信者やろな
15:2021/03/24(水) 09:41:48.41ID:50HUW8pzp.net
ダメ人間から卒業するためにアニメ見るなって言ってんのにちょっと挫折したからってキレて嫌いになるって
富野はお前のママやないねんで
富野はお前のママやないねんで
37:2021/03/24(水) 09:47:39.79ID:6tQ7gMJD0.net
>>15
富野がお母さん?うわ…
富野がお母さん?うわ…
17:2021/03/24(水) 09:42:46.05ID:2rgnctCFa.net
19:2021/03/24(水) 09:42:58.20ID:i352CO6Td.net
富野→オタク卒業しろ
パヤオ→オタク卒業しろ
ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ
ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw
エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ
https://imgur.com/o2VI9UT.jpg
パヤオ→オタク卒業しろ
ドラクエ5ムービー→オタク卒業しろ
ひぐらし竜騎士→ドラクエムービーエンドにしたかったけど怒られたw
エヴァ→オタク卒業しろ結婚しろ
https://imgur.com/o2VI9UT.jpg
24:2021/03/24(水) 09:43:58.55ID:2rgnctCFa.net
23:2021/03/24(水) 09:43:51.34ID:kJJGbfFbr.net
40:2021/03/24(水) 09:47:53.26ID:o7RBc7uJd.net
>>23
でもこいつは現実が辛すぎて娯楽以外に人生捧げられるものが無いんや
どれだけ努力しても努力しても成功できなくて歩める現実がないんや
そんな人間から唯一の生き甲斐のアニメを奪って無理矢理現実に引き戻そうとする富野の発言は酷やないか
でもこいつは現実が辛すぎて娯楽以外に人生捧げられるものが無いんや
どれだけ努力しても努力しても成功できなくて歩める現実がないんや
そんな人間から唯一の生き甲斐のアニメを奪って無理矢理現実に引き戻そうとする富野の発言は酷やないか
30:2021/03/24(水) 09:46:13.64ID:CTnYm4Km0.net
富野も死ぬまでにこういうクソオタ一網打尽にする作品書いてガンダム終わらせてほしい
39:2021/03/24(水) 09:47:48.89ID:MCr5RAMy0.net
63:2021/03/24(水) 09:52:25.06ID:Xxnf1BLP0.net
>>39
だってワイも思うけど自分をバカにして拒絶するクリエイターの作品なんてどれだけ面白くても見たくないじゃん
自分を大切にしてくれるクリエイターの作品に金を落としたくなるもんやろ
作品を見るってことは作家を支持する、応援することにも繋がるんやから
だってワイも思うけど自分をバカにして拒絶するクリエイターの作品なんてどれだけ面白くても見たくないじゃん
自分を大切にしてくれるクリエイターの作品に金を落としたくなるもんやろ
作品を見るってことは作家を支持する、応援することにも繋がるんやから
45:2021/03/24(水) 09:49:35.34ID:ndfhPWcsM.net
これ系の初出はなんやろ
ワイはホーリーマウンテンの映画は終わった現実と戦えだと思うけど
ワイはホーリーマウンテンの映画は終わった現実と戦えだと思うけど
50:2021/03/24(水) 09:50:21.86ID:tIjLvBFLa.net
ハゲの思うツボになっとるやんけ
55:2021/03/24(水) 09:51:22.43ID:/VOnkgup0.net
ハゲの言うことは適当に聞き流せないとガノタはできない
56:2021/03/24(水) 09:51:30.99ID:769lk/P/0.net
富野は現実逃避させるためにガンダム作ったわけじゃないやろ
77:2021/03/24(水) 09:54:50.33ID:NqyXpB2WM.net
>>56
いや、途中で気付いたけど儲かるから続けただろ
散々搾取しといて善人ヅラしたくなってて草
いや、途中で気付いたけど儲かるから続けただろ
散々搾取しといて善人ヅラしたくなってて草
58:2021/03/24(水) 09:51:39.78ID:TAC1MuHu0.net
現実がつらいのはともかく小説読め映画見ろって発言まで効いてるのはなんやねん
60:2021/03/24(水) 09:51:51.42ID:phC7YkRw0.net
アニメってやっぱ害悪だわ
61:2021/03/24(水) 09:52:01.06ID:Hjs4apwea.net
間違った努力をして僕頑張ったのに報われない!ってのは無能の極み
67:2021/03/24(水) 09:52:47.75ID:Xxnf1BLP0.net
>>61
じゃどんな努力すれば良かったんや
具体的にどうぞ
じゃどんな努力すれば良かったんや
具体的にどうぞ
66:2021/03/24(水) 09:52:45.07ID:dAECVstQ0.net
夢いっぱいの絵本作家が極端な現実主義者だったりするしな
69:2021/03/24(水) 09:53:22.24ID:fS7P6aEEF.net
言うほどお禿げは最近ガンダムやってないやろ?
142:2021/03/24(水) 10:02:27.19ID:JhpyQBSha.net
71:2021/03/24(水) 09:53:51.42ID:ejd3S/IVa.net
そこでダブルゼータですよ
76:2021/03/24(水) 09:54:44.38ID:ksC9vDGGa.net
オタク見苦しいぞ
79:2021/03/24(水) 09:55:02.22ID:R9tse3zup.net
陰キャ釣って搾取することしか考えてない製作者よりこのスタンスの方がよっぽどマシに見えるわ
100:2021/03/24(水) 09:57:37.94ID:Xxnf1BLP0.net
>>79
いや、現実でどう足掻いても絶望しかない人生の人間に唯一の幸せを与えてるアニメ制作者の方が優しいに決まっとるやろ
アニメやめろって突き放した所でこいつらの人生に待ってるのは地獄だけやぞ
いや、現実でどう足掻いても絶望しかない人生の人間に唯一の幸せを与えてるアニメ制作者の方が優しいに決まっとるやろ
アニメやめろって突き放した所でこいつらの人生に待ってるのは地獄だけやぞ
86:2021/03/24(水) 09:56:01.89ID:V6Ibwy6hM.net
一生ごちうさ見て過ごすわ
92:2021/03/24(水) 09:56:53.03ID:qKRSTxekr.net
気に入らなかったら強烈なアンチになったりめんどくさいやつ多いしな
金はあるから俺が支えてやってるって傲慢さもある
金はあるから俺が支えてやってるって傲慢さもある
94:2021/03/24(水) 09:57:01.99ID:4a5QngaW0.net
いや小説や映画は現実が辛くても楽しめるやろ
127:2021/03/24(水) 10:01:37.25ID:v4HzQIvld.net
富野なんて元々映画したかったんやしそりゃそうやろ
今でこそアニメでメッセージ伝えようとしてるけど基本アニオタクソ派だからな
今でこそアニメでメッセージ伝えようとしてるけど基本アニオタクソ派だからな
145:2021/03/24(水) 10:02:36.23ID:6tQ7gMJD0.net
130:2021/03/24(水) 10:01:49.47ID:eHGdeOjzC.net
数多の生産性の無いオタクを生み出した責任として「アニメは子供向けのもの」って言わないと
「お前のアニメで人生狂わせられた!」っていう輩も出てこないとも限らん
「お前のアニメで人生狂わせられた!」っていう輩も出てこないとも限らん
176:2021/03/24(水) 10:05:57.66ID:Xxnf1BLP0.net
157:2021/03/24(水) 10:04:06.41ID:Rnnyu9Ima.net
これでキレるのって結局ハゲに責任押しつけてるだけやろ
いや自分は自己責任で見続けますって言うのが大人やろ
富野が言ったからーって喚いてるようじゃクソガキだよ
いや自分は自己責任で見続けますって言うのが大人やろ
富野が言ったからーって喚いてるようじゃクソガキだよ
165:2021/03/24(水) 10:04:58.90ID:JhpyQBSha.net
ハゲって庵野にはオタク辞めろとか言わんのかな
194:2021/03/24(水) 10:07:55.26ID:6tQ7gMJD0.net
>>165
新たな刺激を得る努力をしてるかどうかやろ
新たな刺激を得る努力をしてるかどうかやろ
186:2021/03/24(水) 10:07:12.61ID:dlhH5F9Fd.net
199:2021/03/24(水) 10:08:10.37ID:vMu42sv6r.net
そういうコンプレックスの解消の場に自分の畑を使われるのが嫌なんちゃう
特に芸術畑は
ワイもずっと音楽が好きでギター10年触ってるけど、声優ソングとか嫌やもん
やってること音楽やなくてアニメやしあれ
特に芸術畑は
ワイもずっと音楽が好きでギター10年触ってるけど、声優ソングとか嫌やもん
やってること音楽やなくてアニメやしあれ
202:2021/03/24(水) 10:08:25.08ID:XZSAgvpor.net
>>199
これやな
これやな
210:2021/03/24(水) 10:09:02.69ID:2+otaHKs0.net
ていうかそんな卒業させたいならアニメなんか作らなきゃ良いんじゃないんですか?
自分から売りつけておいてやめろ!すてろ!って何寝ぼけてんだろうと
自分から売りつけておいてやめろ!すてろ!って何寝ぼけてんだろうと
229:2021/03/24(水) 10:11:36.89ID:J+Bke2lgd.net
>>210
好きで作った訳でもないんだよなぁ...
好きで作った訳でもないんだよなぁ...
221:2021/03/24(水) 10:10:31.14ID:JhpyQBSha.net
パヤオに比べれば
庵野も富野も割とまともっつーか優しいけどな
パヤオは畜生すぎる
庵野も富野も割とまともっつーか優しいけどな
パヤオは畜生すぎる
227:2021/03/24(水) 10:11:30.22ID:sg7X9bulD.net
>>221
パヤオはゲドの作者にやったことが酷すぎるわ
パヤオはゲドの作者にやったことが酷すぎるわ
247:2021/03/24(水) 10:13:17.59ID:AJLIRiTRa.net
251:2021/03/24(水) 10:13:42.23ID:jN+Kr5Yo0.net
>>247
頭がおかしくなるのは本当
頭がおかしくなるのは本当
264:2021/03/24(水) 10:14:45.26ID:35MqrbxT0.net
努力しても結果が出ない奴は単純に努力が足りないか努力の仕方が間違ってる
335:2021/03/24(水) 10:20:53.29ID:Xxnf1BLP0.net
>>264
じゃどう努力すれば良かったのか具体的にどうぞ
じゃどう努力すれば良かったのか具体的にどうぞ
278:2021/03/24(水) 10:16:19.61ID:n1+qWYPj0.net
結婚して子供作ってから愉しめばええやん
自分の怠惰をアニメのせいにするなよ
自分の怠惰をアニメのせいにするなよ
356:2021/03/24(水) 10:22:41.96ID:Xxnf1BLP0.net
>>278
そんな上級国民しか出来ない贅沢押し付けるなよ
そんな上級国民しか出来ない贅沢押し付けるなよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616546257/