
1:2021/03/21(日) 14:16:55.72ID:hMMLMG7F0.net
(前略)
そして自分はこのエヴァンゲリオンのファンも大嫌いである。
自分達をコケにしバカにし差別している作品をまるで宗教のように持て囃し
その癖アニメを卒業しろと教祖様に言われたにも関わらずよりにもよって自分達をバカにしたエヴァンゲリオンに執着し
現実の女と付き合えと時代錯誤な説教をされたにも関わらずアスカや綾波に恋をし大金をグッズに注ぎ込む。
支離滅裂で意味不明なカルト信者としか思えない。
自分なら全てのグッズを売り払い不買宣言をしているところである。
ドラゴンクエストユアストーリーと言う批判の嵐にさらされた映画がある。
もちろんオタクはこの作品を大批判したし自分もこの作品は世紀の駄作だと思う。
しかしエヴァンゲリオンの旧劇とユアストーリーは何ら変わらないのである。
どちらもキャラクターが視聴者に説教して大人になれよと言うメッセージを一方的に押し付けるだけ。
それなのにユアストーリーは酷評されエヴァンゲリオンは信者が涙を流して絶賛し考察に励む。
アニメなんか卒業しろと突き放されたのにだ。
おかしいだろ、どう考えても。
ワイドショーやタレントが同じことを言ったら大炎上間違いなしのオタク批判もエヴァンゲリオン様がやれば教祖様からのありがたいメッセージに変わる。
SMクラブか新興宗教と同質の光景にしか見えない。
新興宗教エヴァンゲリオンの信者は本当に一度目を覚ましてほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20210320210257#tb
そして自分はこのエヴァンゲリオンのファンも大嫌いである。
自分達をコケにしバカにし差別している作品をまるで宗教のように持て囃し
その癖アニメを卒業しろと教祖様に言われたにも関わらずよりにもよって自分達をバカにしたエヴァンゲリオンに執着し
現実の女と付き合えと時代錯誤な説教をされたにも関わらずアスカや綾波に恋をし大金をグッズに注ぎ込む。
支離滅裂で意味不明なカルト信者としか思えない。
自分なら全てのグッズを売り払い不買宣言をしているところである。
ドラゴンクエストユアストーリーと言う批判の嵐にさらされた映画がある。
もちろんオタクはこの作品を大批判したし自分もこの作品は世紀の駄作だと思う。
しかしエヴァンゲリオンの旧劇とユアストーリーは何ら変わらないのである。
どちらもキャラクターが視聴者に説教して大人になれよと言うメッセージを一方的に押し付けるだけ。
それなのにユアストーリーは酷評されエヴァンゲリオンは信者が涙を流して絶賛し考察に励む。
アニメなんか卒業しろと突き放されたのにだ。
おかしいだろ、どう考えても。
ワイドショーやタレントが同じことを言ったら大炎上間違いなしのオタク批判もエヴァンゲリオン様がやれば教祖様からのありがたいメッセージに変わる。
SMクラブか新興宗教と同質の光景にしか見えない。
新興宗教エヴァンゲリオンの信者は本当に一度目を覚ましてほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20210320210257#tb
2:2021/03/21(日) 14:17:05.89ID:hMMLMG7F0.net
エエんか?
3:2021/03/21(日) 14:17:14.83ID:hMMLMG7F0.net
ええんか?
5:2021/03/21(日) 14:17:33.12ID:hMMLMG7F0.net
ワイらのエヴァがバカにされとるで?
10:2021/03/21(日) 14:18:07.02ID:y0mcy+HT0.net
正論は伸びない
11:2021/03/21(日) 14:18:09.93ID:hMMLMG7F0.net
ユアストーリー扱いやぞ?
12:2021/03/21(日) 14:18:13.32ID:ZLoNalSD0.net
言うほど説教されてたか?
15:2021/03/21(日) 14:18:57.00ID:hMMLMG7F0.net
>>12
旧劇とかオタクは現実見て彼女作れがテーマだからまんま説教やろ
旧劇とかオタクは現実見て彼女作れがテーマだからまんま説教やろ
14:2021/03/21(日) 14:18:31.37ID:jowVtKird.net
ワイみたいな庵野の心の旅路を追ってるやつらは間違いなく信徒やろな
16:2021/03/21(日) 14:19:03.26ID:wsJB8XWRd.net
プペルは?
20:2021/03/21(日) 14:19:36.92ID:asCvC/Q3p.net
132:2021/03/21(日) 14:31:12.84ID:yKcbPMqld.net
>>20
自分の創作で言うか人の物借りて言うかは雲泥の差よな
自分の創作で言うか人の物借りて言うかは雲泥の差よな
23:2021/03/21(日) 14:19:58.44ID:B3aloQd7r.net
ユアストーリーって人の作品でなんか偉そうなこと言ってるから叩かれたんやろ
24:2021/03/21(日) 14:19:59.40ID:CCuNF6aC0.net
エヴァ信者って「庵野がまた同じこと言っとるわw」って草生やしてるんちゃうん?
27:2021/03/21(日) 14:20:28.47ID:hMMLMG7F0.net
>>24
流石庵野って絶賛しまくってる奴も結構おるやろ
流石庵野って絶賛しまくってる奴も結構おるやろ
29:2021/03/21(日) 14:20:43.88ID:RO6xZaCl0.net
ワイは新劇自体否定派やわ
旧劇で綺麗に終わっとるし新境地に至ってないんなら作るべきやなかった
結果膨大に庵野の時間を消費してしまった
旧劇で綺麗に終わっとるし新境地に至ってないんなら作るべきやなかった
結果膨大に庵野の時間を消費してしまった
32:2021/03/21(日) 14:21:09.40ID:67ACE6Hd0.net
こいつなんも分かってねーな 普通にエヴァの演出は画期的だし見てておもろいだろ
34:2021/03/21(日) 14:21:49.11ID:hMMLMG7F0.net
>>32
演出が画期的でも見てて面白くても監督や作品にバカにされたら冷めるって話しとるんやと思うで
演出が画期的でも見てて面白くても監督や作品にバカにされたら冷めるって話しとるんやと思うで
55:2021/03/21(日) 14:24:19.60ID:LWHXRZ0z0.net
>>32
アニメでは画期的だけど映画的には割とある定期
アニメでは画期的だけど映画的には割とある定期
33:2021/03/21(日) 14:21:38.44ID:QunYtNH70.net
こいつ元信者だろ
38:2021/03/21(日) 14:22:10.57ID:YRb3vxjA0.net
面白いかどうかはともかく宗教的ではある
49:2021/03/21(日) 14:23:34.17ID:fLY4lOLm0.net
>>38
ファン連中は社会現象起こして日本国民全員が熱狂したとかガチで思ってるからな
ファン連中は社会現象起こして日本国民全員が熱狂したとかガチで思ってるからな
39:2021/03/21(日) 14:22:30.57ID:OeDrnnAN0.net
オタクを叩くから嫌いって結論は草
41:2021/03/21(日) 14:22:32.89ID:KunAkmQm0.net
要約すると「オタクを馬鹿にしててムカついた」
42:2021/03/21(日) 14:22:46.97ID:RO6xZaCl0.net
庵野の最高傑作はトップをねらえ!
ああいうのでええねん
ああいうのでええねん
61:2021/03/21(日) 14:25:07.27ID:ij+eUjix0.net
>>42
庵野てリスペクトしてるもんの切り貼りとブラッシュアップが真骨頂な気がする自分の思想とかなさそう
庵野てリスペクトしてるもんの切り貼りとブラッシュアップが真骨頂な気がする自分の思想とかなさそう
551:2021/03/21(日) 15:06:24.41ID:Uy19Ffocr.net
43:2021/03/21(日) 14:22:51.00ID:CCuNF6aC0.net
54:2021/03/21(日) 14:24:17.32ID:VbxfXkT4r.net
こいつがなんのアニメ好きかによるわ アイドルアニメ好きなら同じ穴の狢やろ
59:2021/03/21(日) 14:24:49.76ID:mG4yzJek0.net
ユアストーリーは普通にやったらそれなりに稼げそうな映画を捻くれたものにしたから叩かれてるやろ
実際内容にアレコレはまた別やと思う
実際内容にアレコレはまた別やと思う
65:2021/03/21(日) 14:25:32.61ID:BqIC3sNy0.net
卒業しろがテーマだしな
67:2021/03/21(日) 14:25:37.27ID:tYA0A90M0.net
時代はサクラなんだよなあ
71:2021/03/21(日) 14:26:04.69ID:hMMLMG7F0.net
まあワイも同じこと思うわ
庵野は現実見ろって無責任に言うけど
マジで富野庵野パヤオみたいなオタクにアニメ卒業しろって言ってる人間は
小中いじめられて不登校で通信制高校卒で工場で低賃金で働いてる子供部屋おじさんのアニメしか趣味がないような人間に面と向かって小説見て絵画見ろ、アニメ卒業しろなんて言えるのかな
お前らがアニメ見ないで済むのは地位も女もあるからだろ
庵野は現実見ろって無責任に言うけど
マジで富野庵野パヤオみたいなオタクにアニメ卒業しろって言ってる人間は
小中いじめられて不登校で通信制高校卒で工場で低賃金で働いてる子供部屋おじさんのアニメしか趣味がないような人間に面と向かって小説見て絵画見ろ、アニメ卒業しろなんて言えるのかな
お前らがアニメ見ないで済むのは地位も女もあるからだろ
84:2021/03/21(日) 14:26:52.59ID:6/R/FHow0.net
>>71
自己紹介混ざってるぞ
自己紹介混ざってるぞ
86:2021/03/21(日) 14:27:05.22ID:B5N2gyInp.net
>>71
そういう奴こそ卒業すべきやん
そういう奴こそ卒業すべきやん
95:2021/03/21(日) 14:27:45.43ID:WbCHrnjf0.net
>>71
それは流石に卒業してもう少しまともに生きれるように努力した方が良くない?
それは流石に卒業してもう少しまともに生きれるように努力した方が良くない?
75:2021/03/21(日) 14:26:20.25ID:mP0jjZbd0.net
83:2021/03/21(日) 14:26:48.77ID:jowVtKird.net
ぶっちゃけ庵野のケツからひねり出されたらどんなに映画的にクソでもワイは許せるわ
別に映画的な体験がしたいわけちゃうし
庵野の心を見たいだけや
別に映画的な体験がしたいわけちゃうし
庵野の心を見たいだけや
85:2021/03/21(日) 14:27:03.82ID:48dine2z0.net
卒業しろなんていう話じゃなかったやろ
92:2021/03/21(日) 14:27:38.38ID:bKT2SbuEM.net
宗教とオタクだから非難が成立するという分詞
96:2021/03/21(日) 14:27:54.06ID:SJOHDC1Qd.net
確かに俺新興宗教だった
昔のことは認める
でも今じゃ老舗の宗教だ
信者が沢山いる
昔のことは認める
でも今じゃ老舗の宗教だ
信者が沢山いる
103:2021/03/21(日) 14:28:14.21ID:tDM4kOpjr.net
旧劇とか弐号機が食われるまでの映画やろ
107:2021/03/21(日) 14:28:34.69ID:HN5Iv5QWa.net
ユアストーリーは借り物でそれやったからあかんのや
121:2021/03/21(日) 14:30:01.10ID:7t/9yyXP0.net
あの映画は宇多田ヒカルの歌を聴くためにあるんだぞ
123:2021/03/21(日) 14:30:09.77ID:iUCv6kzL0.net
ユアストーリー見てなさそう
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616303815/