5:2021/02/25(木) 03:18:43.35ID:cXj8MGtt0.net
お前が歳とって感性が古くなったせいやで
6:2021/02/25(木) 03:18:50.49ID:oHSHYFh4M.net
アニメ化前は売れてないから
これが本来の実力
これが本来の実力
36:2021/02/25(木) 03:30:41.37ID:7Ry3z2mar.net
>>6
たしかにそうやわ
アニメのおかげで売れるのは本来の実力ではない
たしかにそうやわ
アニメのおかげで売れるのは本来の実力ではない
10:2021/02/25(木) 03:21:10.73ID:epG/VMjI0.net
11:2021/02/25(木) 03:21:50.39ID:3KaEHQWT0.net
時代のせいや
12:2021/02/25(木) 03:22:03.44ID:guyWaQsSM.net
本気で面白いと思ってる奴居ないだろ
流行ってるから見てるだけでただのコミュニケーションツール
流行ってるから見てるだけでただのコミュニケーションツール
13:2021/02/25(木) 03:22:05.36ID:urgoAKTJ0.net
鬼滅は決めゴマに勢いが無い以外はなかなかよかったと思うで
18:2021/02/25(木) 03:24:14.80ID:oMuiBUVb0.net
今代わりに売れる作品ないしな
20:2021/02/25(木) 03:25:28.89ID:ldUEjBTQM.net
21:2021/02/25(木) 03:25:29.16ID:9GjZ/87sd.net
23:2021/02/25(木) 03:26:54.70ID:SrXcz3pU0.net
27:2021/02/25(木) 03:28:33.49ID:urgoAKTJ0.net
45:2021/02/25(木) 03:33:20.49ID:XkJKoYwKa.net
33:2021/02/25(木) 03:30:01.28ID:YEavLvQmp.net
面白いかどうかって個人の感性でしかないし比べても仕方ない客観的に順位つけるには売上しかないわ
35:2021/02/25(木) 03:30:04.80ID:ux1niidiM.net
53:2021/02/25(木) 03:34:40.14ID:9GjZ/87sd.net
54:2021/02/25(木) 03:35:25.81ID:hFPsxbW50.net
>>53
その頃と今では漫画読む世代が多くなっただけやろ
その頃と今では漫画読む世代が多くなっただけやろ
61:2021/02/25(木) 03:37:25.78ID:urgoAKTJ0.net
62:2021/02/25(木) 03:37:29.68ID:18hWnrO60.net
言うほど面白くないって感想を抱くのはええけど
そこで正常な判断ができないやつって無茶苦茶いるよな
90点のハードルを設けて70点しか出せなかった奴に30点の評価を付ける奴
そういう奴は普段見下してるニワカ君と同じくらい周囲と同じくらいの影響を受けてるって自覚したほうがええよ
そこで正常な判断ができないやつって無茶苦茶いるよな
90点のハードルを設けて70点しか出せなかった奴に30点の評価を付ける奴
そういう奴は普段見下してるニワカ君と同じくらい周囲と同じくらいの影響を受けてるって自覚したほうがええよ
64:2021/02/25(木) 03:37:49.79ID:lxmDaKvZ0.net
71:2021/02/25(木) 03:39:45.01ID:prT2YoTY0.net
76:2021/02/25(木) 03:40:55.39ID:cpX/rm9yM.net
81:2021/02/25(木) 03:42:01.31ID:3fgVH7N50.net
83:2021/02/25(木) 03:42:40.11ID:RQUnqpbtM.net
本当に面白ければアニメでイナゴ付いて変な流行り方する前から売れてるからな
アニメ化前が本来の評価
アニメ化前が本来の評価
240:2021/02/25(木) 04:02:52.12ID:8t0lQsIX0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614190635/
コメント
-
- 1 :
- 鬼滅クッソおもんないわ。
なんで社会現象なったんや。
みんな緊急事態宣言で学校も休みのガチ引きこもりで頭おかしかったんやろな。
-
- 2 :
- いつまでも卒業しない中年や中二病向けに走り過ぎてたんや今まで
そら適度なボリュームに文字通りの友情努力勝利を体現した鬼滅は新鮮に見えるわ
-
- 3 :
- 永遠にワンピ読んでなさい>※1
-
- 4 :
- >1
わざわざお気持ちを表明せず、読むのやめろよw
「こんなに売れている鬼滅を俺は面白く感じないんだが、これって異端か?」
とかいってくれるよw
-
- 5 :
- 流行る前から読んでたらともかく
社会現象になってから手を出したら
読んだ側の期待値の方が高すぎるって事あると思うわ
黄金期に大好きだった作品だって今見ると
大好きなままであってもツッコミどころや惜しい所はあるだろ
-
- 6 :
- 人情としてはわかるけど
言うと見苦しいだろうって事を言うてるな
まあ最近になって力入れてアニメ作ると原作が売れるんだなと
本当につい最近になって言い出したらしいから
以前のほとんどの作品は割に合わない目にあってたのかもしれない
-
- 7 :
- ファンが気持ち悪い
-
- 8 :
- >>20
これ言う奴いるけど普通に上手いけど 画には個性が出るし作者の特徴も出る
一概に下手とか言うな 漫画は画はそこまで面白さに繋がらない
稲中やあごなしゲンの初期の画を見れば分る
-
- 9 :
- 鬼滅読み終わったところだけど、まあまあって感じだな
きちんと話をまとめてるのは最近のマンガにしてはめずらしいとは思う
でも同じくらいの長さならヒカルの碁の方がよっぽど面白かった
-
- 10 :
- 呪術はともかく鬼滅よりワンピナルトが面白いってのはジジイでしかないだろ
-
- 11 :
- >>9
君に合わなかったってことだね
個人の感想
-
- 12 :
- 鬼滅は言うほど悪くない話としては面白いと思うけど世間の過剰評価と思う。
ガンダムで言えば何故か海賊ガンダムを持ち上げる感じ。