2:2021/02/20(土) 14:36:46.16ID:5FFCfQgN0.net
レゴランドがあるぞ
3:2021/02/20(土) 14:36:55.97ID:wkbMxD6g0.net
班長もSwitchでマリカしとらんかったか?
4:2021/02/20(土) 14:37:05.26ID:9s/Uq+MFd.net
ハンチョウにレゴランド出てる時点でなぁ
5:2021/02/20(土) 14:37:14.39ID:DbAH2TJS0.net
この野郎
6:2021/02/20(土) 14:37:36.67ID:xbj5kpdm0.net
ハンチョウがアマゾンプライム使ってたような
7:2021/02/20(土) 14:37:41.47ID:wGuBlCq2d.net
Switchは昭和に発売されたからセーフ
8:2021/02/20(土) 14:38:06.49ID:1Hgr1oOm0.net
ハンチョウの時点でタブレットがあるんやぞ
9:2021/02/20(土) 14:38:10.64ID:YrukJSU3d.net
利根川もスマホ使ってたし
10:2021/02/20(土) 14:39:04.19ID:FgO9Ycyya.net
33:2021/02/20(土) 14:46:02.70ID:OOm/wuof0.net
>>10
異世界
異世界
12:2021/02/20(土) 14:39:16.24ID:CFBTZo/C0.net
アカギ(1964年)でTwitter出てくるからな
14:2021/02/20(土) 14:41:30.34ID:EMngawul0.net
アカギはルンバ出しとるぞ今更Switchが何だ怖くないぞ
15:2021/02/20(土) 14:41:39.98ID:hU3c9GHEd.net
アカギにルンバ出てこなかったっけ
16:2021/02/20(土) 14:41:58.42ID:/x0jvMQa0.net
トネガワがSNSする話好き
17:2021/02/20(土) 14:42:16.34ID:YV27nKx5a.net
一条のスピンオフ編なんて出てたんか
18:2021/02/20(土) 14:42:26.19ID:erVKDq2C0.net
所詮漫画やん
19:2021/02/20(土) 14:42:27.39ID:/QVSo9qv0.net
鷲巣「ツイッター!!」
20:2021/02/20(土) 14:42:37.16ID:rN0PZyEM0.net
本編は守っとるんやっけ
21:2021/02/20(土) 14:42:45.17ID:JaOeSUpJ0.net
これイチジョウか?
なんかやたら若くね?
なんかやたら若くね?
26:2021/02/20(土) 14:43:31.79ID:sh+YscYF0.net
>>21
上京してきたばっかの時の物語やから
上京してきたばっかの時の物語やから
37:2021/02/20(土) 14:48:26.33ID:JaOeSUpJ0.net
>>26
地下編じゃなくて成り上がり編やってんのかよ
そこは別にどうでもええやろ
地下編じゃなくて成り上がり編やってんのかよ
そこは別にどうでもええやろ
22:2021/02/20(土) 14:42:55.58ID:ibnS0rTKa.net
一条って転売で稼ぎまくってそう
23:2021/02/20(土) 14:43:05.31ID:sh+YscYF0.net
カイジ本編はどんなに話がメチャクチャになっても時代設定はしっかり守ってるな
24:2021/02/20(土) 14:43:13.14ID:0YgB+wLDM.net
コナンが1年以内にPHSからスマホに発展しとるし技術の進歩が早い世界なんやろ
27:2021/02/20(土) 14:44:39.72ID:M0AHMU7Qd.net
普通スピンオフでこんなことしたら叩かれそうなもんやけどカイジのオタクは大人しいんやな
28:2021/02/20(土) 14:44:51.64ID:8aq+Tt3Ra.net
君の名は出てたやん
29:2021/02/20(土) 14:44:57.87ID:/JBDEzuq0.net
もう現在の価値に換算できないやん
31:2021/02/20(土) 14:45:35.08ID:fiIn/Z3t0.net
スプラの待ちスロッシャーから沼のアイデアを閃く
32:2021/02/20(土) 14:45:54.89ID:xjf0bhMw0.net
いうほどこいつらの時系列はっきり意識しとるやついるか?
沼自体何年前の話やねん
沼自体何年前の話やねん
34:2021/02/20(土) 14:46:18.69ID:A3EkisBu0.net
高校の頃から優秀だったはずなのにスピンオフだとただのダメフリーターやん
36:2021/02/20(土) 14:47:14.04ID:wq0G9+DxM.net
>>34
勉強だけ出来たけど金ないから大学に行かなかった設定やでこいつ
勉強だけ出来たけど金ないから大学に行かなかった設定やでこいつ
38:2021/02/20(土) 14:49:43.58ID:b3N0epbOd.net
>>36
正直頭も悪そうなのがね
過去編なら帝愛でのしあがっていくの見たいわ
正直頭も悪そうなのがね
過去編なら帝愛でのしあがっていくの見たいわ
39:2021/02/20(土) 14:50:41.14ID:fiIn/Z3t0.net
なんちゃって意識高い系が
努力するする詐欺して結局自堕落な生活を送るギャグ漫画や
努力するする詐欺して結局自堕落な生活を送るギャグ漫画や
40:2021/02/20(土) 14:51:00.48ID:xjf0bhMw0.net
カイジ本編も今は駄目フリーター編な模様
43:2021/02/20(土) 14:51:45.39ID:b3N0epbOd.net
これでも本編よりましだという事実
45:2021/02/20(土) 14:52:38.53ID:sh+YscYF0.net
トネガワは10巻で終わったけどハンチョウやイチジョウはどうやろ
46:2021/02/20(土) 14:52:47.15ID:0vU7HruDd.net
幽体離脱とかやっとる漫画に何を今更
47:2021/02/20(土) 14:53:21.29ID:BGfoDBaHM.net
ハンチョウとかトネガワの時点でぶっ壊しまくりやんけ
48:2021/02/20(土) 14:53:54.68ID:UPwabLjga.net
本編は破戒録まで読んでおけばいい
スピンオフはコメディとして読んでおけばいい
スピンオフはコメディとして読んでおけばいい
49:2021/02/20(土) 14:54:05.59ID:GWpFDPru0.net
一条の過去編なのに現代なのな
まぁしゃーないやろうけど
まぁしゃーないやろうけど
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613799364/