2021-02-19 19:00:00 マンガ
4:2021/02/18(木) 20:11:48.35ID:I4JdVJ7p0.net
薄い本
9:2021/02/18(木) 20:12:27.37ID:esJh0kgX0.net
内藤クビにせえや
15:2021/02/18(木) 20:12:53.14ID:cdbuCoLGa.net
おめえらがすらねえからだろ
16:2021/02/18(木) 20:12:57.63ID:T+ZGVO3Md.net
コピー品の販売は流石に草
18:2021/02/18(木) 20:13:04.16ID:HQEBRR+x0.net
漫画の偽物なんてあるんだな
21:2021/02/18(木) 20:13:16.90ID:/98qBASga.net
こいつら公式で利益を独占するつもりか?
28:2021/02/18(木) 20:13:45.50ID:v7JsVlwF0.net
誤タップ
29:2021/02/18(木) 20:13:45.85ID:epLfq7ST0.net
場所取らなくてラッキー!と思う人もいるかもしれんな
33:2021/02/18(木) 20:13:57.36ID:7Yw0TzQ60.net
この手が誤ってコピーしてしまった!
40:2021/02/18(木) 20:14:36.47ID:OP+UgbRc0.net
値段が安いんじゃないのか
これは悪質だなw
これは悪質だなw
46:2021/02/18(木) 20:15:07.45ID:mAX7bJXs0.net
本のコピーとか利益率めっちゃ悪そうなのによくやるわ
64:2021/02/18(木) 20:16:38.61ID:Q94WW75e0.net
メルカリも分かってて売ってそうで草
66:2021/02/18(木) 20:16:51.74ID:QLAywbV/d.net
ワンピ忖度で刷らなかったツケだろ
67:2021/02/18(木) 20:16:52.34ID:P4BFKj6PM.net
なお他人の著作権は奪ってもよいものとする
79:2021/02/18(木) 20:17:52.63ID:UTZQd8SGd.net
お前らが必要な数刷らんからやろ
82:2021/02/18(木) 20:18:05.00ID:NSHQ4l0w0.net
偶然コピーしただけだからセーフ
83:2021/02/18(木) 20:18:08.81ID:VRLS0VK+0.net
日本でこんなもん出回るんだな
97:2021/02/18(木) 20:19:08.76ID:aKOetGvE0.net
別に偽物のほうが安い訳やないやろ?
尾田くんに忖度して供給しなかった集英社が悪いのでは?
尾田くんに忖度して供給しなかった集英社が悪いのでは?
106:2021/02/18(木) 20:19:22.53ID:1Oab6EvR0.net
日本で出回るって相当な事やな
115:2021/02/18(木) 20:19:56.87ID:jB4pWtXG0.net
いまどきニセ本の海賊版なんて流通あるんだな
昭和中期の話かと思ってた
昭和中期の話かと思ってた
121:2021/02/18(木) 20:20:23.66ID:RaAnESLUD.net
わろた
海賊版なんてあるのか
海賊版なんてあるのか
127:2021/02/18(木) 20:20:46.65ID:Yq7qFtSA0.net
135:2021/02/18(木) 20:21:11.73ID:XisJpGXx0.net
たまたま売った本が海賊版だっただけちゃうの?
154:2021/02/18(木) 20:22:04.23ID:JqIcEhHX0.net
紙の海賊版は草
無駄に金かかるやろ
無駄に金かかるやろ
158:2021/02/18(木) 20:22:25.21ID:XisJpGXx0.net
たまたまならセーフやぞ
159:2021/02/18(木) 20:22:29.91ID:/98qBASg0.net
尾田くん…どうすんのこれ…
169:2021/02/18(木) 20:23:29.74ID:poS4l0Q60.net
中身はどうなんだ?
170:2021/02/18(木) 20:23:30.76ID:9xDxDEof0.net
そもそも初版しっかり発行しておけば海賊版買うやつもいないんじゃないの?
174:2021/02/18(木) 20:23:47.02ID:vN6c3Rrsd.net
半年前からでも凄い勢いあって需要ある作品だったのに400万部以下に抑えたのはなんでやw
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613646680/
コメント
- コメントをお願いします