2021-02-18 23:59:00 マンガ
2:2021/02/15(月) 07:46:15.67ID:ZUHhSTk90.net
暗黒期脱却したな
3:2021/02/15(月) 07:46:37.07ID:ZUHhSTk90.net
サカモトデイズも面白いぞ
5:2021/02/15(月) 07:47:05.90ID:VRJLZXhBa.net
逃げ上手はなんかイマイチ
9:2021/02/15(月) 07:48:05.41ID:ZUHhSTk90.net
>>5
松井を盲信しろ
松井を盲信しろ
14:2021/02/15(月) 07:49:19.15ID:uhxYf73x0.net
>>5
わかるけど繋ぎ回でもそこそこ楽しんで読めるものになってるのはええわ
そろそろ盛り上げて欲しいけど
わかるけど繋ぎ回でもそこそこ楽しんで読めるものになってるのはええわ
そろそろ盛り上げて欲しいけど
77:2021/02/15(月) 08:06:52.03ID:QdeGb7iC0.net
>>5
キャラはいいけど説明が多すぎるわ
キャラはいいけど説明が多すぎるわ
129:2021/02/15(月) 08:13:53.78ID:JQ594tFW0.net
>>5
ギャグがね…
顔芸しつこいし歴史ものでメタはアカン
ギャグがね…
顔芸しつこいし歴史ものでメタはアカン
6:2021/02/15(月) 07:47:12.15ID:MuFHs6Qd0.net
サカモトの一言で信頼性0やんけ
8:2021/02/15(月) 07:47:35.73ID:ZUHhSTk90.net
>>6
なんでや まあまあおもろいやろ
なんでや まあまあおもろいやろ
17:2021/02/15(月) 07:50:26.00ID:MuFHs6Qd0.net
>>8
なんかヤングキングアワーズあたりのノリがするから
なんかヤングキングアワーズあたりのノリがするから
10:2021/02/15(月) 07:48:40.80ID:e4WXUSHvr.net
らしくなってきたな
11:2021/02/15(月) 07:48:42.25ID:rylfMtEAp.net
やきうどう?
ワイはアレ打ち切られると思う
ワイはアレ打ち切られると思う
15:2021/02/15(月) 07:49:27.69ID:ZUHhSTk90.net
>>11
この先どうなるかはわからんけど1話は良い
一人称オイラはあかん
この先どうなるかはわからんけど1話は良い
一人称オイラはあかん
12:2021/02/15(月) 07:48:49.68ID:UrPG8xvNd.net
野球のはじまったけど途中で読むのキツくなってやめたわ
作画別でこの絵って
作画別でこの絵って
16:2021/02/15(月) 07:50:04.52ID:ZUHhSTk90.net
>>12
表紙はひどいけど本編はそんな悪いとは思わんかったな
表紙はひどいけど本編はそんな悪いとは思わんかったな
243:2021/02/15(月) 08:29:03.48ID:cfUPUcDyr.net
>>12
内容は面白そうだけど今どきヒョロガリナヨナヨ主人公受けんやろ
内容は面白そうだけど今どきヒョロガリナヨナヨ主人公受けんやろ
13:2021/02/15(月) 07:48:51.58ID:VRJLZXhBa.net
ウィッチウォッチ2話まあまあ面白かった
18:2021/02/15(月) 07:50:41.20ID:gwBtGg1Q0.net
ビルドキング、逝きそう
19:2021/02/15(月) 07:50:48.03ID:KAmxunJ5r.net
野球はもっとリアルよりの絵のほうがよかったやろ
折角作画別れてるんやからどうにかしてほしかったわ
折角作画別れてるんやからどうにかしてほしかったわ
20:2021/02/15(月) 07:50:53.37ID:ZUHhSTk90.net
お前らサカモトデイズは不評なん?
遊園地編結構好きなんやが
遊園地編結構好きなんやが
21:2021/02/15(月) 07:51:03.57ID:/on6aX9m0.net
22:2021/02/15(月) 07:51:12.25ID:htsFfO0A0.net
サカモトは頑張ればヒットしそうやない?
なんかいい感がええわ
なんかいい感がええわ
26:2021/02/15(月) 07:52:24.26ID:ZUHhSTk90.net
47:2021/02/15(月) 07:58:08.63ID:Z6fFYlo20.net
>>22
ちょくちょく見せ場作るのとかその魅せ方か上手いと思う
ちょくちょく見せ場作るのとかその魅せ方か上手いと思う
24:2021/02/15(月) 07:51:50.61ID:BeDfvlgN0.net
やきうは最速打ち切りは無さそうやと思った
25:2021/02/15(月) 07:52:11.26ID:nowz+LIv0.net
野球ちょっと古すぎるやろ
強豪に落とされて弱小校からやり直しますとか部の立て直し編で7話くらいやって死にそうや
強豪に落とされて弱小校からやり直しますとか部の立て直し編で7話くらいやって死にそうや
27:2021/02/15(月) 07:52:49.79ID:lXvk3D9S0.net
間に合ったな
36:2021/02/15(月) 07:55:09.86ID:ZUHhSTk90.net
>>27
リベンジ頼むわ
リベンジ頼むわ
28:2021/02/15(月) 07:53:03.23ID:R4TK3j7A0.net
ウィッチウォッチなんだかんだで面白いな
やっぱ地力あるわ
やっぱ地力あるわ
33:2021/02/15(月) 07:54:16.17ID:ZUHhSTk90.net
>>28
2話のオチとかおもろかったわ
2話のオチとかおもろかったわ
29:2021/02/15(月) 07:53:04.93ID:EU20K1/FH.net
サカモト痩せるの早いな
40:2021/02/15(月) 07:56:43.51ID:nowz+LIv0.net
>>29
あれは本気出したら痩せる設定やからバトル終わったらまた太る
あれは本気出したら痩せる設定やからバトル終わったらまた太る
43:2021/02/15(月) 07:57:25.44ID:ZUHhSTk90.net
>>29
無言キャラやと思ってたらガンガン喋り出すのも草
無言キャラやと思ってたらガンガン喋り出すのも草
31:2021/02/15(月) 07:53:40.25ID:Ntyq5o5T0.net
アンデラ第二形態になったけど何が変わったんや…?
34:2021/02/15(月) 07:54:43.90ID:sNNXndnQa.net
サカモトはすぐネタ切れになりそう
46:2021/02/15(月) 07:58:03.82ID:ZUHhSTk90.net
48:2021/02/15(月) 07:58:12.03ID:ARqMMpSu0.net
逃げ上手未だに仲間になった子供二人の説明というか掘り下げがないんだがまじで何なんだ
56:2021/02/15(月) 08:00:13.61ID:Z6fFYlo20.net
>>48
何か大きな伏線の下地かもね
暗殺でもヒロインポジのはずの茅野掘り下げ結構遅かったし
何か大きな伏線の下地かもね
暗殺でもヒロインポジのはずの茅野掘り下げ結構遅かったし
61:2021/02/15(月) 08:02:52.73ID:ZUHhSTk90.net
>>48
たしかに
たしかに
96:2021/02/15(月) 08:09:42.47ID:/VzvB+wDa.net
>>48
まだ三話目やぞ
せっかちすぎやろ
まだ三話目やぞ
せっかちすぎやろ
49:2021/02/15(月) 07:58:22.20ID:TTL+GVejM.net
53:2021/02/15(月) 07:58:59.72ID:uhxYf73x0.net
村田をクローンで増やしてスポーツ漫画にあてがえ
ビーストチルドレンも村田絵ならもっと続いたんちゃうか
ビーストチルドレンも村田絵ならもっと続いたんちゃうか
54:2021/02/15(月) 07:59:18.50ID:TvbW8JPlp.net
野球のやつは主人公もっとイケメンにしなきゃダメそう
設定が擦られすぎてるから目新しさがないんじゃ
設定が擦られすぎてるから目新しさがないんじゃ
58:2021/02/15(月) 08:00:42.64ID:VRJLZXhBa.net
ジャンプラもなかなか揃ってきた
69:2021/02/15(月) 08:05:22.17ID:ZUHhSTk90.net
>>58
ピアノソナタとハイパーインフレーションだけ読んでるわ
ピアノソナタとハイパーインフレーションだけ読んでるわ
119:2021/02/15(月) 08:12:43.33ID:BXKPavoG0.net
>>58
月曜日とかスパイ無いと下位レベルの品薄日になってるやんけ
月曜日とかスパイ無いと下位レベルの品薄日になってるやんけ
60:2021/02/15(月) 08:02:12.26ID:nowz+LIv0.net
ニッコニコで主人公に不合格の理由を無配慮な言葉で言う強豪校のジジイみたいなんも期待感を削ぐ要素やと思うわ
こういう大人を描くやつはかっこいい大人を描けないタイプやと思う
こういう大人を描くやつはかっこいい大人を描けないタイプやと思う
75:2021/02/15(月) 08:06:29.35ID:aLuHojhL0.net
キャッチャー主人公ってアカンやろ
無難にピッチャーにしとけよ
無難にピッチャーにしとけよ
86:2021/02/15(月) 08:08:28.21ID:ZUHhSTk90.net
ワンナウツばりの心理戦期待しとくわ
90:2021/02/15(月) 08:08:39.22ID:godx3QWad.net
やきうおもろいけどピッチャーの話し方が
91:2021/02/15(月) 08:08:40.89ID:ZwkSzJt+p.net
サカモトの痩せる設定まじいらんわ
103:2021/02/15(月) 08:10:38.48ID:L8DBZW4o0.net
捕手を主人公にするならデータとかよりブンゴの袴田みたいに技術と投手のコントロールで無双する感じにしてほしい
106:2021/02/15(月) 08:11:01.51ID:ARqMMpSu0.net
一周回って速球中心の天才ピッチャーが弱小校から甲子園優勝目指す話が一番いけそう
111:2021/02/15(月) 08:11:48.93ID:qjxbpVzX0.net
やきう面白いんか
Jでアカンって言われてたけど頑張って欲しいわ
Jでアカンって言われてたけど頑張って欲しいわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613342746/
コメント
- コメントをお願いします