2021-02-15 23:00:00 マンガ
3:2021/02/11(木) 08:20:39.12ID:ENPZaH0q0.net
伏黒ってなんで宿儺に気に入られてるのか全く分からない
12:2021/02/11(木) 08:22:06.99ID:QwAZJBlcM.net
>>3
宿儺の計画に必要だからぽい
宿儺の計画に必要だからぽい
9:2021/02/11(木) 08:21:36.80ID:lLTejKio0.net
黒閃きはただたんなるクリティカルヒットに格下げやで
10:2021/02/11(木) 08:21:39.09ID:
五条が黒幕なんやろ
20:2021/02/11(木) 08:24:24.52ID:Awwn3bXj0.net
五条過去編と0巻がおもろい
それ以外もかなり水準は高い
それ以外もかなり水準は高い
39:2021/02/11(木) 08:26:45.97ID:QwAZJBlcM.net
52:2021/02/11(木) 08:29:22.10ID:Awwn3bXj0.net
25:2021/02/11(木) 08:24:55.62ID:zHfA7vXdd.net
メカ丸vs真人がピーク
あんなポッと出のキャラ応援したくなったの初めてや
あんなポッと出のキャラ応援したくなったの初めてや
27:2021/02/11(木) 08:25:09.29ID:KSYKsUwBd.net
その後始まる五条と夏油の過去編が最高に面白いぞ
過去編終わったら次は0巻読むといいぞ
渋谷編は長い長い言われたがついこの前終わったしまとめて読めば楽しめるぞ
過去編終わったら次は0巻読むといいぞ
渋谷編は長い長い言われたがついこの前終わったしまとめて読めば楽しめるぞ
28:2021/02/11(木) 08:25:12.94ID:ENPZaH0q0.net
0巻ってどのタイミングで読むのが一番面白い?
34:2021/02/11(木) 08:26:16.77ID:pNgZlCj10.net
>>28
〇から読んで最新話まで一気読み
〇から読んで最新話まで一気読み
41:2021/02/11(木) 08:27:01.94ID:HAIWyu4f0.net
正直野糞があそこで黒閃出す必要あったか?
42:2021/02/11(木) 08:27:41.87ID:QwAZJBlcM.net
>>41
パワーアップイベントだよ
パワーアップイベントだよ
44:2021/02/11(木) 08:27:49.07ID:tf2qOeEs0.net
そもそも0巻ありきの今のストーリーやんけ
0感読んでないと理解出来ない箇所が絶対あったはず
0感読んでないと理解出来ない箇所が絶対あったはず
47:2021/02/11(木) 08:28:39.16ID:I9bnqByn0.net
黒閃って扱いのわりに弱すぎじゃね
登場人物みんな黒閃くらってもわりとぴんぴんしてるやん
登場人物みんな黒閃くらってもわりとぴんぴんしてるやん
57:2021/02/11(木) 08:29:58.44ID:GdIptj9Qa.net
あの辺はグールの影響受け過ぎ
59:2021/02/11(木) 08:30:43.97ID:ZxDlTtEgd.net
73:2021/02/11(木) 08:32:54.27ID:sl08bg5Ta.net
>>59
言っちゃ駄目ってのは虎杖に重荷背負わせるからってことでそれよりもこの先何とかして欲しいって気持ちが勝っただけやで
言っちゃ駄目ってのは虎杖に重荷背負わせるからってことでそれよりもこの先何とかして欲しいって気持ちが勝っただけやで
103:2021/02/11(木) 08:36:09.53ID:JgjiYR6gF.net
>>73
呪いって言い方はおかしかったかもしれんけど結局そういう願いを押し付けたんたんだから自己満やん
呪いって言い方はおかしかったかもしれんけど結局そういう願いを押し付けたんたんだから自己満やん
61:2021/02/11(木) 08:31:20.77ID:Z1JLxNh80.net
0巻がピークやぞ
64:2021/02/11(木) 08:31:44.37ID:sl08bg5Ta.net
東堂の術式がパクりって言ってる奴ってゴレイヌの念能力全く把握してないよな
69:2021/02/11(木) 08:32:42.74ID:AdDIFsmS0.net
黒閃とかいう肝心な時には出来るのが当たり前みたいになってるやつ
76:2021/02/11(木) 08:33:11.69ID:RnuhVv7qd.net
呪術は1話完結型のがおもろかったやろ
79:2021/02/11(木) 08:33:20.01ID:e4sEUAqAd.net
虎杖はいつか宿儺の術式が刻まれるらしいけどそろそろ使えるようならなきゃきついよな
これから戦う相手乙骨とか呪霊も特級だろうし殴る蹴るだけで勝てるとは思えない
これから戦う相手乙骨とか呪霊も特級だろうし殴る蹴るだけで勝てるとは思えない
107:2021/02/11(木) 08:36:37.22ID:yGOEf1+9M.net
>>79
つーか宿儺が行けるなら九相図とかも行けそうだし食ってみりゃいいのにな
つーか宿儺が行けるなら九相図とかも行けそうだし食ってみりゃいいのにな
87:2021/02/11(木) 08:34:14.98ID:UA58pWYq0.net
黒閃ってお手軽に連発してるしすげえ安っぽくない?
100:2021/02/11(木) 08:35:33.22ID:U7plrRm8d.net
>>87
というかそもそも虎杖の場合黒閃くらいしか呪霊相手にまともなダメージソース無いからなぁ
どうしても乱発してる形になる
というかそもそも虎杖の場合黒閃くらいしか呪霊相手にまともなダメージソース無いからなぁ
どうしても乱発してる形になる
113:2021/02/11(木) 08:38:13.65ID:UA58pWYq0.net
>>100
全然スペシャルな感じせんのよな
黒閃!黒閃!言われても
全然スペシャルな感じせんのよな
黒閃!黒閃!言われても
130:2021/02/11(木) 08:41:05.64ID:Awwn3bXj0.net
>>113
そもそも黒閃って術師として1流になるための登竜門みたいなもんで珍しいもんではなさそうやし
そもそも黒閃って術師として1流になるための登竜門みたいなもんで珍しいもんではなさそうやし
97:2021/02/11(木) 08:35:26.32ID:I8HMd4BZ0.net
112:2021/02/11(木) 08:38:04.95ID:/uie8y9Gd.net
虎杖と宿儺はナルトの九尾みたく和解からの共闘って道にはならなそうやな
117:2021/02/11(木) 08:38:43.01ID:iLtTEi9e0.net
0巻ダントツで面白いよな
鳥肌立ったわ
鳥肌立ったわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612999216/
コメント
- コメントをお願いします